
コメント

じゅん
私も旦那も実家が一軒家だったのもあるし、ある程度は上下隣に気にした生活をしないといけないのかな〜と思い、一軒家にしました!!

ナナリ
最初マンション結構な数を見に行きました!大阪市内だと駅近でしっかりと広さがあり、絶対駐車場手に入れられるマンションは新築だとタワマンしかなかったのでマンションやめました😵💫
結局視野を広げて戸建ても探し始めて、車が目の前に置けて駅近で広くていいなーとなり建売にしました!
-
はじめてのママリ🔰
大阪市内だと駐車場ほんとにないですよね。。。
確かに車目の前なのいいですよね!!ありがとうございます😊- 2月15日

はじめてのママリ🔰
どちらか悩んでマンション(駅徒歩2分)にしました!
決め手はセキュリティ面、資産価値、管理の楽さです!
お庭の管理とゴミの管理が特にめんどくさくて😂(ゴミの日までキープしたくない)
ワンフロアの手軽さも最高です☺️
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよねーーー
特に歳行ったら絶対階段しんどいし。、
ありがとうございます!- 2月15日

ままり
もともとマンション派でしたが、一軒家にしました。
子どもが3人なので、各自個室を確保しようとするとかなり物件が絞られてしまうし、旦那が車好きで庭で広々洗車したいって理想があったらしいので😂
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねーーー😭😭😭😭😭😭😭
うちの旦那も車好きなので確かにそれなら絶対一軒家、、
駐車場確保も含めて一軒家かーー
ありがとうございます😊- 2月15日

ママリ
実家はマンションでしたが、戸建てにしました!
マンションはローンと別に管理費かかりますし、かなり割高です😭
管理費もかなり値上がりしてきてますしね…
駐車場使うなら駐車料金もかかりますし。お金に余裕ある人しか買えないと思います😭
あとうちは男児2人と女児1人で、男児2人が本当に騒ぐ暴れるなので、マンション無理でした😇
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねーー😭😭😭😭
ありがとうございます。。。- 2月17日

はじめてのママリ🔰
一軒家にしました🥰
資産価値に重きを置くならマンションかなと思います🥺🥺
一軒家だと、音を気にしなくていいとか、お庭やガレージあるとか、災害時の不便が少ないとか、そういうったところに引かれると思うんですよね!
資産価値よりも私はそちらの方が重要だったので、毎日気に入ったお家に帰れて満足してますよ🤤🧡
-
はじめてのママリ🔰
😭😭😭😭
ありがとうございます!!!確かにそうですよね。。。もうかなり迷ってます😭- 2月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かにそうですよね😭