
家を建てるのにかかる期間について教えてください。更地にする予定で、土壌整備も行います。建物を壊してから新築までの期間や、更地から建物が建つまでの期間について知りたいです。ハウスメーカーはまだ決めていません。
家を建てるのにどのくらいの期間がかかるか経験者の方教えてください。
土地はありますが、建物が建っており更地にする予定です。
シロアリなども出たり、水捌けが悪いそうなので土壌を整備もする予定ですが、建物を壊してから新築が建つまでどのくらいかかりましたか??
また更地から建物が建つまでなど教えてください。
まだハウスメーカーはどこにするかなど決めていないです…
よろしくお願いします。
- ちゃ(生後7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント

なお
うちはハウスメーカー決めて、整地した状態から8ヶ月くらいで家が建ちました!

はじめてのママリ🔰
ハウスメーカー何社か決めて、うちは最初4社並行で進めて行ったんですが、その段階からちょうど1年後に家建って引き渡しって状況ですね。(去年から始めて今月引っ越しです)
うちも実家を受け継いだので土地はあり、家の中のもの整理して解体してって流れでした。
-
はじめてのママリ🔰
更地からだと8ヶ月で家建ちました。
- 2月14日
-
ちゃ
ありがとうございます!
なるほど!
最終的にハウスメーカーはどちらにされたんですか?- 2月15日

はじめてのママリン🔰
うちは古屋ありの土地を購入しました。
解体から引き渡しまで約9ヶ月ほどかかりました!
-
ちゃ
ありがとうございます☺︎
解体はどのくらいの費用がかかりましたか??
どちらのハウスメーカーにされましたか?- 2月15日
-
はじめてのママリン🔰
解体は建物の大きさ、鉄筋なのか木造なのかによってかわってくるらしいです。
解体に120万かかりました(コロナ前)
うちは地元の工務店にしました。- 2月15日
-
ちゃ
費用についてありがとうございます!
なるほど、木造か鉄筋かでかわるんですね。
地元の工務店に決めたのは何か理由がありますか?- 2月16日
-
はじめてのママリン🔰
工務店に決めた理由は完成見学会に行った時の担当してくれたスタッフさん含めて皆さんとてもよくしてくれたのと、設備や建材など全ての材料1つ1つの価格を明確に出してくれて何処にお金をかけて何処を押さえるかなど判断しやすかったのが決めてですね。
おかけで予算から大幅に金額が上がる事もなく予算通りの金額で建てる事ができました。- 2月16日
-
ちゃ
そうなんですね!
良い担当さんと工務店さんに巡り会えてよかったですね☺︎
お答えできる範囲で聞きたいのですが…お家の大きさや値段はいくらぐらいでしたか??- 2月16日
-
はじめてのママリン🔰
うちは家の予算が2000万までだったので、予算いっぱいの2000万で27坪のコンパクトハウスを建てました。
- 2月16日
-
ちゃ
ズケズケといろいろ聞いてすみません。
家の大きさなどご主人とたくさん話して決めましたか??- 2月16日
-
はじめてのママリン🔰
うちは予算以上のお金を出すのが無理だったのでまずしたのが設計士さんが出してくれた間取りの坪数を減らす所からでした。
予算がもっとあれば半平屋とかいいなぁと思ってましたが無理だったので諦めました!
なので家の大きさに関する話はあまりしてないです。- 2月16日
-
ちゃ
お子さんが何歳の頃にお家を建てたんですか??
- 2月17日
-
はじめてのママリン🔰
息子が1歳の時に建てました。
- 2月17日

ママリ
1月からハウスメーカー見学を始めて、
4月に契約、5月に解体、6月に着工、11月末に引き渡しでした!
-
ちゃ
ありがとうございます!
ハウスメーカーの見学はたくさんされましたか??
最終的にはどちらのハウスメーカーさんと契約されましたか?- 2月15日
ちゃ
ありがとうございます!
ちなみにハウスメーカーはどちらですか?
なお
パナソニックホームズです!
ちゃ
パナソニックホームズ!
気になっていたハウスメーカーです☺︎
ハウスメーカーは他にも候補がありましたか?
パナソニックホームズに決めた理由はありますか?
なお
大和ハウス、ミサワホーム、トヨタホームも並行してみてました!
大手ハウスメーカーでやってる分譲地だったのでその中で4社みた感じです!
旦那が鉄骨推しだったのと、パナは外壁タイルが標準なのが魅力でした!
あと営業の方と相性が良かったのは大きいです!
私はどこのハウスメーカーにしてもキッチンはパナソニックのものを入れたかったのでそれもあります◡̈*
ちゃ
営業の方の相性も大事なんですね。
ハウスメーカーもいろいろあって迷いますね…
もしお答えできる範囲でいいのですが、建物の広さや金額など教えていただけますか?