

はじめてのママリ🔰
右からレンジ、トースター、炊飯器、電気ポット です!
使いやすいように、作業台の真後ろにレンジになってます☺️

まきぷぅー
私は使い勝手重視で
左からホットクック、電子レンジ、トースター(トースターにつけるラックにパン)、ホームベーカリー、炭酸つくるやつ。その下段に引き出せる棚みたいのがあるんですが、炊飯器、コーヒーメーカー、ケトル。
⭐︎ホットクックや電子レンジの向かいが作業スペースあるので。レンジも作業スペースちかく。
⭐︎ホームベーカリー、炭酸水つくるやつは頻度が低く、流しの向かい、隅っこ。
⭐︎炊飯器はレンジの下のスライド棚。作業スペースの向かい。そこの下段にこめびつあるので。
一応色味(ホットクック→炭酸メーカーは白)、大きさ(真ん中にくるレンジやトースター&パン置き場が真ん中にきます。凸凹より揃った感じがする。
炊飯器、コーヒーメーカー、ケトルは黒。リビング側から見えない。カップボード釣りとだなもなので見えない位置に。
コメント