※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちゃん
子育て・グッズ

ずり這い・四つん這い・掴まり立ちこの3つはするのですが、1人座りをし…

ずり這い・四つん這い・掴まり立ち

この3つはするのですが、1人座りをしません🥲
自分から座る姿は一度も見たことないのですが、発達に問題があったりするのでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は1人座り10ヶ月でできました。補助してお座りさせない方がいいと聞いて、自分で自然にできるまで待ちました。発達は今のところ気になるところなく、元気に育ってます😊

はじめてのママリ🔰

我が子は1人座りできたのが1歳0ヶ月の時でしたよ😂
コツを掴めばすぐできるようになると思いますしそれ以外の成長が早目なので問題ないと思います!