
公文の算数で、足し算は暗記なのか疑問です。3A教材のテストで満点を取ったが、分からない問題がありました。特に18+3や19+3が理解できず、くりあがりの足し算をどう教えるべきか悩んでいます。筆算が分からない場合、暗記や数え方を使うべきでしょうか。
年長 公文 3A教材
公文の算数、足し算は暗記なんでしょうか?
今日、3A教材終了テストをしましたが、満点合格で返却されました。
けど、実際は、分からない問題があり先生に教えてもらったそうです。
18+3
19+3
の問題が分からないらしく、くりあがりの足し算はどうやって教えたら良いのでしょうか?
筆算が分からないうちは、暗記または19.20.21のようにして数えて足し算をさすのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
最初のうちは暗記です。
簡単な計算が暗記できてれば間違いも減るし今後の計算の速さが段違いですよ。

はじめてのママリ🔰
暗記でもいいし、数えてもいいと思います。
仕組みを教えるなら、チェリー計算のように数字をふたつに分ける作業をたくさんするといいですよ!我が家はそうしました。
10は4と6
5は2と3
みたいなのが一瞬で出てくるようになると繰り上がりの計算もぱっとできるようになりました😊
19に1足すと20だから22みたいな感じです😊
-
はじめてのママリ🔰
19+3であれば、3は、1と2に分けて教えるんでしょうか?
それとも、3から1あげたら残り2だよねって引き算させるんでしょうか?
どちらも同じことですかね。。- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
そんな感じです!
1と2に分けることを引き算と言われればそうですかね🤔
10は9と1
3は1と2
10と10で20みたいな感じです🥺- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 2月13日

はじめてのママリ🔰
同じ年長で公文をやっています。
一桁の繰り上がりの足し算は理解していますか?
そこが理解できているなら18+3なら8+3をやらせてそれに10足させていました。
-
はじめてのママリ🔰
一桁は理解しています!
公文の先生は、分からないと質問すると答えのみ教えてるらしく、やりかたを理解せず帰ってくるので😓
家で教えるなら、公文行く意味ある?となってます。。。- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
くもんの先生は自分でどうしたら解けるかを考えて欲しいから答えのみなのですかね💦
子供の通っているくもんでは先生がヒントをくれたりしてそこから考えるみたいです。- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
因みに、宿題は、間違えたところを指摘して本人に直させてますか?!
間違えたまま持っていった方がいいのか、いつも迷います😓- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
今はタブレットなのですぐ間違っているところが返ってくるので直させてます✨
紙の時は親が見れる範囲で見直しをして極力間違いがないようにして持っていってました!- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
私も見直ししようと思います!- 2月13日

ゆんた
基本的にそのあたりは暗記に近かったかと思います😃それ以上の計算になったら普通に計算しているようでしたが…一応その時点でもなぜそうなるのか教えてましたが、理屈は後からでも問題はなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一桁のくりあがりを最近してるなーと思ったら、今日いきなり終了テストをしたと言われ、中見みたらしたことない問題もあり、え?となってました😅- 2月13日
はじめてのママリ🔰
暗記なんですね。
何故そうなるかを理解しないままやってる感じがして、大丈夫か心配で😅
ままり
繰り上がりがわからないときは、さくらんぼ算で教えたらいいですよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!