※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
atam
子育て・グッズ

公園でのかき氷やソフトクリームを子どもが欲しがった場合、皆さんは購入しますか?

普通がわからないので教えてくださいm(_ _)m
たとえば公園で400円のかき氷やソフトクリームが売ってあって、子どもが食べたいと言えば買ってあげますか?
寒いのと、人数分買ったら高くなるので近くのスーパーで帰りに買おうよと提案したのですが、、
こういう時みなさんはかってあげますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は買わないですが夫は買っています。

🥖あげぱんたべたい🥖

たまになら買うかもですがそうじゃない時は買わないです!

ママリ

私も普通の感覚ではないのかもしれませんが、スーパーで買って家で食べるよりは公園で買って食べるって子供からしたら少し特別な感じがあると思うので毎回は買わないかもしれませんが、買ってしまうと思います!

ままり

特別なお出かけ(遠くの大きな公園に事前から計画して行ってるとか)なら(かき氷は(この時期あります🙄?)この時期は寒すぎるので買いませんが)ソフトクリームは買うかもです🙄
思いつきでわりと近い大きな公園に行った、みたいな日はよっぽどじゃない限り買いません😂

ケロケロ

私も買わないです💦
でもこの間、焼き芋屋さんがいて心が揺れました😂(買わなかったけど…)
私の気分次第で買うこともあります(苦笑)

ままり

冬なら買わないです😂

キッチンカー、見えても高いので近づかないです🤣
キッチンカーに近づくと、子どもは必ず欲しがるので💦

「帰りに買っておうちで食べよう」だと子どもが嫌がることが多いので…

帰りにマックでシェイク買おう〜
って提案すると、子どもが喜んで言うこと聞いてくれます✨

シェイクだと車の中でも汚れにくいので✨

K♡S

子供が食べたいと言ったら子供の分は買いますが大人は買わないです😂

はじめてのママリ🔰

毎回ではないですが、外で食べるから楽しくて美味しい時もあると思うので、購入する事もあります( ¨̮ )
でも冬場は外でアイスはなしにしてます💦

はじめてのママリ🔰

自分が食べたいときには100パー買います🤣
ただ時間だけは気にするタイプなのでおやつの時間or食べてもちゃんとご飯食べられると判断したなら割と買うタイプです!でも毎回じゃないのでここ最近あれも買ってこれも食べたいで頻度も高いなと感じたら買わないです!

ちょこ

「スーパーにもっと美味しそうなのがあるかも!帰りに買って帰ろっか」って言って公園では買わないです!
お腹壊しても可哀想なので💦

yuki

その時の状況によります。
お金に余裕があって、ちょうどおやつの時間で冬じゃなければ買う確率が高いです。

咲や

旅行とか遠出であまりに暑い日なら買いますが、近所や冬場は買わないです
夏場でも子供と半分こしますね

年子怪獣mama🦖🐾

たまになら買いますね😌
その代わり1個を私含めた3人で分けることを約束させます😂