![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月生まれ予定の女の子の名付けについて悩んでいます。4人男の子が続き…
6月生まれ予定の女の子の名付けについて悩んでいます。
4人男の子が続き、初めての女の子です。
どの名前が好きとか、それぞれに受けるイメージなど、
ご意見がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
①桜子(さくらこ)
8年前に初めて妊娠した時から女の子だったら私がつけたかった名前。
上の男の子が全員古風ネームなこともあり、古風な名前が好き。子のつく名前が憧れ。
誰でも迷わず読める。女の子の名前だと一発でわかる。
名字との画数は最高。
さくらこか、さらちゃんと呼びたい。
何よりも名前負けを心配している。
上の子ですでにさくちゃんと読んでいる子がいる。
(名前の始まりがさくまで同じなので、似た名前になってしまう)
②五葉(いつは)
【いと】という名前がつけたかったが、
最近とても人気なようで【いとは】を考え始めた時に
いいなと思ったことがきっかけ。
ちょうどお腹に来てくれた頃に探さずとも道端で目に入ってきた五つ葉のクローバーを偶然見つけたことも運命を感じました。
一花五葉開 結果自然成
という素敵な禅の言葉もあり、気に入っている。
いっちゃんと呼びたい。
画数があまり良くない。
子のつく名前が憧れだったのに、、の思いもある。
一発で読まれない?性別迷われる?
【いつは】が発音しにくい。
③円香、円花、まどか(まどか)
夫イチオシの名前。
円とか環とか周とかそういった漢字が好きだそう。
サイトによって姓名判断は良かったり悪かったりバラバラ。
こちらも名前負けしそう?
漢字の意味は素敵と思うが、名前の響きが好きじゃない。
濁音がつくこと、私がかで終わる名前で、
か終わりネームが好きでない。
漢字の円を使うと名字に金にまつわる字がある為、
余計にお金の単位を想像してしまう。
ひらがなが好きでない。
- はじめてのママリ🔰(妊娠20週目)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
③まどか
呼びやすい、絶対読めると思いました。
桜子もかわいいんですが、女の子で4文字がどうしても呼びにくいと思ってしまいました。私が昭和の人間なので、そう思うのかもしれませんが😅
それと近しい子に似た名前がいるならあえて付けることはしないかなと思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
すみません、もう選択肢からはずれちゃってるのかもしれないのですが、「いとはちゃん」がかわいいと思いました😊たしかに「いと」ちゃん増えてる気がしますが、「いとはちゃん」はそんなにいない気もしたので✨
-
はじめてのママリ🔰
いとはちゃん可愛いですよね。
綸葉で考えていましたが、画数の多さでごちゃごちゃしてるなぁと思い、葉の字を変えてみたり、もう少し考えてみます。
ご意見ありがとうございます🥹- 6時間前
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は、さくらこちゃんという名前好きです😊
-
はじめてのママリ🔰
さくらこちゃん、私の中で一番の候補だったので、ポジティブ意見嬉しいです😭
ありがとうございます🥹- 6時間前
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私は五葉ちゃん可愛いし、名前の由来も素敵でいいなーと思いました!
ニックネームもいっちゃんで可愛いですし✨
-
はじめてのママリ🔰
五葉はすごくこの子にぴったりだ!と急激に浮上してきた名前なのですが、三才の配置が悪く、幼少期からの健康運がよくなさそうでそこが気になり迷ってます…😭
いっちゃん呼び、いいですよね✨
ご意見ありがとうございます🥹- 6時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①が好きですが、さくまで上のお子さんと同じという点が引っかかりました。
②は由来よりぱっと見たり聞いたりの感じが珍しいなと思いました。第三者からすると昔の、5人目だから五郎みたいな感覚の方が先に来るかもと思いました。
以上の理由で③が1番いい気がします。名前負けは桜子よりないし、まどかってひらがな可愛いなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
①やっぱり気になりますかね。
呼ぶ側の私はそこまでは気にならないかなぁ…と思ったのですが、本人達が嫌な思いするなら考え直したいです🙂↕️
②五女ではありませんが、まさに子供が5人目なので五葉ちゃんいいなと思ったところもあります。
③今まで知人友人にまどかさんがいたことがなく、今のところ名前の良さにあまりピンときていませんが、名字との兼ね合いもあり、私もひらがながベストかなぁと思っています。
ご意見ありがとうございます🥹- 6時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①桜子は私ならやめます。さくって響きの子がいるなら、紛らわしすぎるので。
③まどかは名前負けの印象はまったくないです。ただそこまで好きではないって羅列できるなら、やめます。
②が一番良いのでは。
由来も素敵ですよ。
発音も、ものすごく言いづらいとは感じません。
幼児期の舌足らずな時は確かに言いづらいかもしれないけれど、普通に言えますよ。
-
はじめてのママリ🔰
①兄弟と同じ響きがここまでネックになりそうとは考えが及びませんでした。参考になります😭
③そうなんです…夫が気に入って提案してくれたのに、なぜかあまり好きになれません…😭
②五葉だと男の子に間違われないかな?という不安もあります。
(名付けにあたり、一発で読めて一発で男女わかる名前が良いと思っていたので)
ご意見ありがとうございます🥹- 6時間前
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は桜子ちゃんが好きです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お兄ちゃんたちが古風ネームで末っ子が桜子ちゃんって、バランスがすっごくすっごくかわいいと思います❣️
名前負けとか頭をよぎりもしませんし、初めて妊娠した時に付けたかったお名前って言う由来がまた素敵です☺️
私が娘なら、ママ5人も出産するの大変だっただろうに、私のこと待ち望んでくれてたのかなぁ〜ってうれしくなっちゃいます✨
お兄ちゃんとさくまで同じ、って言うのは最初に呼び方決めたら全然クリアできる問題なので気にならないです😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
挙げている名前どれも素敵ですね☺️選ぶなら、
①兄弟で紛らわしいので私ならパスです。
②由来が素敵ですね。そんなに言いにくいとも感じません。いっちゃん呼び可愛いですね。画数気にされているようですが、ご自身で納得できれば良いレベルですか?漢数字はその数字の数で数える流派も多いですし五を4画じゃなくて5画で数えてみて結果がいいほうを信じるとかじゃダメでしょうか?
③名字とのバランス大事ですよね。我が家もそれで諦めた名前かなりあります。私ならパスします。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①桜子
可愛らしいし、読みやすいという印象です☺️綺麗な名前ですから春の桜並木を浮かべる素敵な名前だと思いました。知り合いの桜子ちゃんも他人からみてそんなに可愛いらしい顔をしている訳ではないですが、似合っているなと思います🤔名前のように育つといいますから自分ならずっとつけたかった桜子にします。
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
桜子ちゃんが気に入ってますよね?私も可愛いと思います😊
名前負けとかは考えなくて良いですよ。好きな名前が1番しっくりくると思うし、名前ってだんだんその名前の雰囲気に合ってくること多いと思います。
五葉は理由は良いけど、ちょっと呼びにくい感じがします。
まどかは、総合的には悪くはないですが気に入ってなさそうなので選ばない方が良いかなと思います。
旦那さんの好きな漢字を入れつつ自分の好きな響きで別の案も考えてみるのもありかなと思います🤔
はじめてのママリ🔰
さくらこ長いですよね🥲
名字も4文字なのでローマ字で書いてみたらめちゃくちゃ長いなぁと。
兄弟に似た名前はやっぱり不便になりますかね…。
ご意見ありがとうございます🥹