※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももか
お金・保険

楽天・高配当株式・米国ファンドを定期預金の代わりに使うことについて、現金を持っておくべきか迷っています。どう思いますか。

楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp
楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)
を定期預金代わりに使うのはありだと思いますか?

1,000万は教育費のために、残しておきたくてNISAでは使わないでおこうと思っていて、あおぞら銀行の定期預金に入れています。

定期預金がもうすぐ満期になります。
再度、定期預金に入れるか、NISAで使うか迷っています。

インデックス投資で満額にするのもいいけど、楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)に少し入れても良いのかな、と思い始めています。(毎月10万sp500とオルカンに積立しています。)

でも、やっぱり現金で持っておいた方がいいのか。
どちらだと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

定期預金代わりはボラティリティ高すぎるのでなしだと思います。純粋に投資としてならありですが、、
定期替わり位のリスク許容度でNISAを使いたいならバランス型とか分散投資しているものにした方がいいと思います。定期にするくらいなら国債でもいいかと!

  • ももか

    ももか

    そうですよね!ありがとうございます😊

    • 2月11日