
コメント

3児mama
うちは2人とも【デビカ】というところの防災ずきんです🙋🏻♀️カバーも同じメーカーのもので椅子の背もたれに掛けてます。
今はほとんどのカバーが背もたれにはめられる感じだと思います☺️
3児mama
うちは2人とも【デビカ】というところの防災ずきんです🙋🏻♀️カバーも同じメーカーのもので椅子の背もたれに掛けてます。
今はほとんどのカバーが背もたれにはめられる感じだと思います☺️
「その他の疑問」に関する質問
今プレミアウォーターサーバーを使って居ます。 3年くらい使って新しい物に交換する代わりに5年は使ってね!みたいなプランにして今年からスタートしました。 この間お店で勧誘を受けてeveryfreciousの方が支払いも安く水…
今絶賛保活中なのですが、私が この園いい! って思う園はかなりの確率で男女関係なく上裸で乾布摩擦があります😭 かなり抵抗あるのですがみなさん気にしないですか?私が気にしすぎなだけですか、?😢 乾布摩擦なかった…
フリードの予定がシエンタになりました シエンタのよいところ教えてください! 3人目出産前ですが母が派遣切りにあい旦那がお金貸してしまったのもありますあとシエンタの方が安かったみたいです。旦那の方が費用負担多…
その他の疑問人気の質問ランキング
シンママ
ありがとうございます!
これならカバー?袋?を背もたれに差し込む形っぽいですね?
ちなみに無地とか柄とか指定ありました?あんまり派手だと高学年になると恥ずかしいのでしょうか💦
3児mama
紐で引っ掛ける感じです✋
柄の指定はありませんでした☺️サイズ的に高学年でも使えるサイズなので、そこは無難に…無地にしました😂
シンママ
紐なんですねー
学校から配られたのが、袋状を上から背もたれに差し込む形っぽいので紐でもいいのか悩んでました
色々教えていただきありがとうございます!
3児mama
うちの子は「椅子に付けることができるなら何でも良いです」だったので💦
こんな感じです✨
シンママ
ありがとうございます!!
これでも大丈夫そうですよね!
3児mama
カバー無しでどこにも置けない…というのがダメなだけで、椅子への設置方法は何でもいいと思いますよ☺️👌
シンママ
ご丁寧にありがとうございました!!