
旦那さんの給料について、他の方の月収を教えていただけますか?
皆さんの旦那さんは給料どのくらいもらってるんでしょうか??
旦那31歳、運送業でボーナスは年2回ですが合計で18万くらいです。
月は手取りで26万くらい、休みは日曜日と平日やたまに土曜日に4.5回くらいで31日の月だと9回、30日だと8回です!
朝は4時に家を出て15時に帰ってきます。
住んでるところは田舎です。
この給料は妥当ですか??
トレーラーの免許持ってるので転職も考えていますが、旦那は今の仕事量でこれだけもらえたら充分だと言っています。
周りがどれくらい貰ってるのかわからないので基準がわかりません、皆さんどのくらい月給料ありますか??
- たた(3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)

COCOA
年収として低めですが、
職種、仕事量、場所を考えれば妥当だと思います。

ママリ
私は都内から出たことがないので、比較できないかもですが、
都内はやはり大卒と高卒では給料も違います。
夫婦共に42歳です。
私は大卒で9〜20時の中で大体6〜7時間ほど仕事してます。
(働く時間に決まりはありません)
建築士で空間コーディネートとか、前職のつながりからたまに撮影の美術デザインもしてます。
基本的に在宅です。
手取りで60万円弱
ボーナスは手取りで160万円くらいです。(年に1回のみ)
夫は同じ大学の4年生の時に、
今のオーナーである人にスカウトされて一緒に仕事を始めてます。デザイン業です。
手取りで74〜75万円ほどでボーナスなしです。
夫は上の会社と並行して15年ほど前から始めていた副業をコロナをキッカケに拡大して、
昨年会社も設立したため、こちらの収入もあります。
都内勤の男性であれば、
大卒なら40代で1,000万円を超えてくる方は珍しくないと思います‼︎

くまこ
うちの旦那はたたさんの旦那様より少し少ないくらいです。
しかし月5回くらいの休みで朝6時半に出て19時とかに帰ってきます。
月手取り25万くらいでボーナスありません。去年の秋に管理職の方が辞めてその人の仕事もほぼ旦那一人で今までの仕事にプラスしてやってます。給料は1円も上がってません。
私的にはやってらんねぇと思いますが旦那は今の仕事が気に入ってる?ようで辞める気はないようです。
私は運送業の事務をしていますが(ドライバーの方がいくらもらってるかは知りません)運送業って明確な?昇給とか昇進とかないから給料上がりにくそうだなというイメージはあります。
運賃の値上げも最近多いですがそれと同時に燃料などの値上げも凄いですし…。
ただ同じドライバー職なら大きい車、大きい会社の方がお給料は高いです。運送業は割と下請け多いですからね。

朝
田舎です。
うちの旦那、たたさんちと手取りは一緒くらいですがボーナスが60万が年2回あります。
友達の旦那さんが大手のトラックの運転手さんですが、ふるさと納税の額がうちよりめちゃくちゃ多かったので、大きい会社のドライバーさんははもうちょっと給料が多いのかも??と思いました😳

はじめてのママリ🔰
就職予定ですが
新卒24歳理容師19万ちょっとです
休みは月8です!

退会ユーザー
その時間ならそんな感じかと思います!
旦那朝バラバラですが遅くても6時半に出て、帰りは1時間残業あるかないか17時定時で、土曜日は仕事、祝日はあったり無かったりです
手取り30万行くか行かないかです🧐

はじめてのママリ🔰
20代後半の旦那、転職したばかりなので手取りは質問主さんの旦那様より数万円少ないです。
基本17時半の定時上がり、月10休み、ボーナスは70万でした。
うちは田舎ではないので相当キツ過ぎますが😭💦

はじめてのママリ🔰
31歳 設備屋
休みは隔週土、日、祝
繁忙期は土曜出勤多め
閑散期は土曜休み多め
7時前に出て18時半頃帰宅
田舎で手取り35万〜
ボーナスは
年間手取り120万位です。

はじめてのママリ
34歳、大手企業の工場勤めです。
出勤時間がほとんど一緒で朝4時に家を出て15時すぎくらいに帰ってきます😌
お休みも同じくらいで
-
はじめてのママリ
途中で送っちゃいました💦
お休みの回数も一緒で、田舎というほど田舎でもない感じの地方都市です。
残業なし、有給取得100%。
毎月の手取りが家族手当や交通費込みで手取り29万、ボーナス年2回で100万ほどです。
手取りが年齢に対して少し低めだなぁとは思ってますが、有給などの待遇の良さとボーナスもまぁまぁ出るので良しとしてます😌
どれくらい田舎かはわかりませんが、その時間帯で残業なしなら結構家庭的にも助かりますよね💦 ボーナスはもう少し欲しいところですが、運送業なら妥当かもしれません😢💦
そこを考えるとあまり転職には踏み切れないかなぁと思います…- 2月11日

はじめてのママリ🔰
学歴、資格の種類で年収はかわるみたいです。
父も運送業でしたが安かったです😭
若いなら勉強して資格をとるのもありだとおもいます

たた
まとめてで申し訳ないです!
とっても、参考になりました!
中卒の学歴が低いのでこのくらいが妥当かなーとなりました!
ありがとうございます!
コメント