※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
雑談・つぶやき

日本の出生率が低下しており、昔の多産に驚いています。物価高や少子化が進む中、社会問題が増えていることを心配しています。

ふと気になりググったら日本の出生率1.20🫥🫥🫥
私の母(70)は9人兄弟
職場のおじさんは何人兄弟か知らないけど8番目で【八】にちなんだ名前
旦那(40)は6人兄弟


昔の人こんなに出産して尊敬しかないけど今の出生率1はやばいな...
今の時代,消費税はあがりこんなに物価高で少子化が加速する
はやくどうにかしてほしい
貧困は増え犯罪も増え色々とやばいなと思う今日この頃

コメント

はじめてのママリ🔰

私の母も9人兄弟ですー!
20年前私が専門学生の頃、女子しかいない学校なんですが年取った先生が「あなた達は少なくとも3人子供を産みなさい。でないと日本がなくなってしまう。」って言ってました。

今言ったらセクハラ?みたいで、言い方は良くないかもしれませんが必要なことですよね🥲‎私は諸事情で教えを実践できませんでしたが😂

  • りりり

    りりり

    コメントありがとうございます😊
    我が家は3人いますがお金カテ見ると収入あるのに2人目産めますか?とかが多く長い間のデフレもあり3人なんてめちゃくちゃ壁高いですよね
    わたしの周りは3人多いし上が17歳なんですが昔より幼児教育無償化で保育料もあまりかからなくなり最近は不妊治療の助成,出産お祝い金,子供手当増額で良くなってきてるなと思いますがまだまだ出生率あげるのは難しそうですねー🫥
    17年前は出産一時金38万だったかな? それでもお釣りがきました
    その後一時金が増額→出産費用も増額
    5年前の出産では手出し7万でした🥲
    望まない妊娠も多いし大きな課題ですね
    本当に日本はなくなるかもしれません😂その先生すごいです😂

    • 2月11日