
歯のブリッジが半年で再度欠けてしまいました。別の歯医者に行く予定ですが、以前の医院に管理を任せるべきでしょうか。
歯のブリッジについて
前にブリッジしている歯が欠けたので、治療して貰ったんですが⤵️また欠けてしまいました😫
あまり評判は良くない?歯医者ですぐ予約なくても行けるようなところではあります💦
半年くらいでまた欠けてしまったので、違う歯医者に行こうと予約取ったのですが…
調べたら2年はブリッジした医院が管理のようなニュアンスが書いてあるのを見て…
これってまた同じ歯医者に行った方がいいのでしょうか⁉️😭
- やっぱりしょうが好き(6歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それって、補綴物維持管理料のことですかね?
それだと、医院側は保険治療で作ったものは一定の期間(ブリッジだと2年)再装着や作り直しにかかる保険請求ができない。とかだったと思います。
医院は同じものを2年間作ることはできないけど、他の医院に行けば作ってもらうことは可能です。
前に歯科助手してたので、記憶あいまいですが、そんな感じだったと思います!
他院で作ってもらえることは確実なので、信用ないのであれば他の歯医者さん行ってもいいかもですね☺️

はじめてのママリ🔰
医師や衛生士さんではないので、どうして欠けてしまうのかはわかりませんが、頻繁に外れるの嫌ですよね🥲
食いしばりがあったりするのですかね?
初めての歯医者さん応急処置もしてくれないんですか?
それであれば、今通っているところにとりあえず行って、ブリッジつけてもらって、セカンドオピニオンで新しいところに行くのも有りかもですね🤔
-
やっぱりしょうが好き
痛みがないかとかしみてないかを聞かれたので、とりあえず歯の掃除してから?みたいに言われて…
え?直してほしいからなのに。と思って、1時間くらいかかりますと言われたので、平日仕事終わってからでは保育園と学童の迎えがあるので行けず💧
セカンドオピニオン的に考えて、そこには改めて行きますとキャンセルの電話をしようかと思います😥
いつも行ってる歯医者は、もう何年も通ってるのですぐに処置はしてくれると思います😫- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
まあ確かに新しい方の歯医者さんは、やっぱりしょうが好きさんのお口の中の現状わからないので、それを確認してからって事なんでしょうね。
初診だと基本1時間くらいかかると思うので、時間のある時行けたらいいですね☺️- 2月11日
-
やっぱりしょうが好き
今まで保育園の近くの通いやすい歯医者と思って、通っていたのですが働いてる方も先生の評判に対して苦笑してたので⤴️そろそろ卒園だし違う歯医者をと思っていたので、そちらに変えることを考えようと思います😌
とりあえず、欠けた歯はこのままにするのは危険なので通っていた歯医者で処置して貰おうと思います😣- 2月11日
やっぱりしょうが好き
2年前?くらいに作って、半年前くらいにも支えてるところの削った部分が欠けた?みたいでしみたので⤵️詰めたんだかの処置をしたんです💦
それでまた今回欠けたので、こんなに頻繁になるのか…と思って💧
ただ仕事の関係などで行けるのが予約した歯医者は18日で😥
通ってた歯医者には知り合いが歯科衛生士で働いてるので、空き具合や予約も入れてくれます😵💫
なので、多分すぐ診て貰えるのですが…
初めての歯医者だとすぐに治療ではなくて、歯の掃除とかからと電話で予約した時に言われました😫
はじめてのママリ🔰
すみません、間違って下にコメントしてしまいました💦