※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

ワイヤー矯正を始めて3週間ですが、歯が動いていないと言われ不安です。痛みと動きは比例しないとのことですが、抜歯後の変化が気になります。経験談を教えてください。

ワイヤーの歯列矯正していた方、している方いますか?
歯が動きだしたと感じたのはどれくらいたってからですか🥺?

今ワイヤーをつけて3週間たったのですが(最初のゴムかけをしてからは一ヶ月半たちました)、今日矯正歯科に行ったところほとんど動いていないと言われました😭

見た目は確かにかわっていませんでしたが、あんなに痛かったし装置もずれてきたりしていたので動いてるかな😊と期待していました💦

最初が大きくかわりやすいかと思っていたのですがどうなんでしょう🥺
先生は歯の痛みと動き方は比例しないと言っていましたがこのまま本当に動いていくのかと心配になってきました🥺

ちなみに抜歯は二本する予定ですが、まず前歯四本にを動かしてからでないとできないと言われました。
抜歯したら大きくかわりそうですよね🦷

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなもんですよ!
大きく動くのは抜歯してからです☺️

ほとんど変わってないというのは先生から言われたんですか?
こちらが聞いたから答えてくれた感じなんですか?🤔
前者なら、ワイヤーはこっちがサボってるわけでもないのでひどい先生だな!と思いますが😂

いずれは必ず動くので心配しなくて大丈夫ですよ♡
あと、先生基準では動いてなくても自分では微妙な差に気づくと思いますし、写真とか撮ってると1ヶ月間で確実に動いてるのわかると思います☺️
地道ですが頑張りましょう〜!

  • ママリ

    ママリ

    私から「順調に動いていますか?」と聞いたところ「ほとんど動いていませんね〜でもまだ一ヶ月なので😀」
    って感じでした!

    ありがとうございます✨
    いずれ動くと言ってもらえて安心しました☺️

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    それならそう言われても仕方がないかもしれませんね😂
    最初の1ヶ月で動くのってほんとに微妙な動きなので😂

    ほんと、ご心配なくてもこれから1ヶ月で明らかに動きすぎ!すご!!みたいな時が来ますし、そういう時に「よく動いてますね!」って先生は言うんだと思います😂笑

    • 2月10日
  • ママリ

    ママリ

    最初の一ヶ月はほとんど動かないんですね🥹
    動きすぎ!!って早く見てみたいです☺️
    ありがとうございました✨

    • 2月10日
ナナリ

やってます!2年半くらいやって、やっと3月で装置外れます!😂
最初奥歯の隙間に🟦ゴムみたいなのをつけた時は激痛で、そこは動いて隙間できてましたね🤔
でも私最初の時点で3本抜歯したからかもです!
痛い時にロキソニンなど飲んでますか?
痛み止めは動きを弱らせるみたいです!私はどれほど辛くても我慢してました笑

  • ママリ

    ママリ

    もうすぐ終わるんですね!!
    お疲れさまでした☺️✨

    ロキソニン飲むと動きにくくなるそうですね😳
    カロナールは大丈夫とネットで見たんですが、家にあったバファリン飲んでいます😂
    痛み止め全く飲まなかったの凄すぎます!!

    • 2月10日
twママ🤍

わたしも年末につけたところです!ワイヤーです^_^
先に左だけ抜歯したんですがそっち側はちょっと動いてきたかな?という感じで抜歯がまだの右側はまったくです!!笑
毎日写真撮ってるので比べたらちょっとスペースできたかな、、?くらいです笑