
住宅ローン控除について質問があります。2年前に家を購入し、所得税が減少していることに困惑しています。控除の仕組みを詳しく教えていただけますか。
住宅ローン控除についてです。
本当に何もわからずここに書かせて頂きます。
2年前に4200万円で家を購入しました。
23年度の12月のお給料には所得税-7万8千円←(これが住宅ローンで帰って来てる分ですか?)
でした。 その際所得税は毎月4千6百円と住民税は6千円くらいでした、
今年24年度の12月のお給料見ると去年より少なくなっていて見ると 所得税-3万7千円 と書いてあり 所得税は毎月0円
住民税は6千6百円でした。
何も知らなくて、私は住宅ローン控除10年間は
年末にはどっさり返ってくるもんだと思っていたので
減っていてどうゆうことか分からず、、分かる方に
分かりやすく説明して頂けたらと思っています😥
もっと勉強しとくべきでした。。
よろしくお願いします。
- 3boys mom(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

みんてぃ
今回は定額減税があったため、6月以降の所得税が世帯一人当たり合計3万円まで免除されています。所得税が0になってるのはその影響です。
住宅ローン控除は、所得税が返ってくるものなので、定額減税によって住宅ローン控除で返ってくる分も少なくなってしまう人には、夏辺りに調整給付金があったと思いますが、いかがでしょうか?
3boys mom
24年度の全部給料明細見たのですが 調整給付金が入ったような金額の記載はなかったです😢
みんてぃ
調整給付金は会社経由ではなく、役所から直接自宅に案内があるもので、申請が必要です。
もし対象なのに来てないなら今年中に再調整がある認識です。
3boys mom
なるほど🥹ご丁寧に色々教えて下さってありがとうございました‼︎