※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
お出かけ

関西からディズニーに行く予定で、ホテルと新幹線のセットを13万円で予約しました。安く済んでいるか教えてください。また、3月6日と7日のどちらにシーに行くのが良いかアドバイスをお願いします。

3月に関西からディズニー行くことになりました🥳
旦那を少し前から説得してて、子供達が結構前から行きたい行きたいと言ってるから行かない?と昨日改めて言ったら、承諾してくれました🥺👏🏻

で、ホテルと新幹線セットのプランを13万で予約したのですが、安く済ませられてるでしょうか?🥺
大人2人子供2人ですが、下の子は3歳なので実質子供1人換算です💡

ほんとはディズニー系列ホテルとかに泊まりたいですが、旦那が安く済ませたい派で😅🥺
ディズニー内でも欲しい物買ってあげたり、乗り物課金したりしたいですしホテルは安く済ませました😊

あと3月6(木)7(金)にインパする予定なのですが、どっちにシーに行った方がいいとかありますか?
ディズニー頻繁に行ってらっしゃる方にアドバイスもらえると助かります🙏🏻✨

子供達はアナ雪好きなので新エリアには絶対行って乗り物乗せてあげたくて…❄️
6日の方が木曜なので金曜よりは混み具合マシでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

関西住みのディズニー好きで、年2、3回行く位です。
普段は車で行くのですが、去年の1月に飛行機で二泊三日で行った時は15万でした。でも月が違いますからね💦今楽天でさくらもちさんと同条件で、ディズニーオフィシャルホテル(東京ベイ舞浜)で検索したら93,000円で出てきました。
3歳の子座席なし、1泊2日なのでもしかしたら条件が違うかもしれませんが💦

6.7インパ予定とのことですが、アナ雪に乗りたいのであれば、確実に朝イチから並ぶ事ができる日にシーにしたほうがいいです。
アナ雪は開園後すぐにスタンバイパスもDPAも無くなります😰

また、3月は1年で1番混む月です。
春休みの大学生や、卒業旅行の高校生などでごった返してます😩
3月は私なら避ける月です💦
なので木でも金でもあまり変わらないと思うので、確実に開園1時間半以上前に並ぶ事が出来る日をシーにすべきかと思います☺️

  • さくらもち

    さくらもち

    コメントありがとうございます😊
    何泊するか書くの忘れてましたね😂
    3泊4日なので、6も7も1日遊べる予定です💡

    やっぱり3月は学生さんがお休みだから混みますよね😅
    上の子がヴァネロペのイベントに行きたいとCMを見るたびに言っているのでイベントのしている時に連れて行ってあげたくて3月にしました🥺

    アナ雪に乗るのであれば朝イチでスタンバイパスかDPAが取れればすぐに乗れるんですね💡
    9時から開園となっている日でもやはり少し早く開園したりするんでしょうか?
    はじめてのママリさん🔰なら気合い入れて並ぶのであれば何時頃から並ばれますか?

    • 2月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3泊4日ならお値段お安いと思います☺️✨

    ヴァネロペなら3月までですね😅
    1度3月に行き、女子高生ばかりでフォトスポットも長蛇の列でうんざりしたのでもう3月は行かないと決めました😂笑

    早く開園したとしても、最近は15分しか早くならないことが多いです😩なので早くなるのであれば、一般は8:45から入園開始になります。

    私は6時です😂笑
    ファンタジースプリングス2回行きましたが、どちらも6時に並びました。結構前の方に並んだとは思ってます。
    その時間に並んで、アナ雪のパスが1回目が10時頃、2回目が13時頃のものでした。どちらもスタンバイパスです。

    • 2月9日
  • さくらもち

    さくらもち

    下に返信してしまいました🙏🏻💦

    • 2月9日
さくらもち

良かったです☺️✨

学割があるからみんな安い時に行きますよね😂😅
まぁでも今回はイベントという目的があるので3月頑張って行ってきます!笑

早く開園でも15分とかなんですね👀
ユニバだと1時間早かったりするけど、ディズニーは早くないんですね💡

それでも6時に並ぶのはすごい👀👏🏻
それはお一人でですか?
それともお子さんも一緒にですか?
うちは6時に並ぶのは旦那と熱量が違いそうなので(笑)、早くいけたとしても7時台になりそうです🥺

2回もスタンバイパス取れたんですね💡
それは10時と13時の2回分、同じ時に取れるんでしょうか?
スタンバイパスになってからの取得条件などほとんど知らなくて💦