※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
雑談・つぶやき

苦手な保護者と会うことが増え、挨拶もせず距離を保つ状況が辛いのはなぜでしょうか。

苦手に思ってる人(同じ園の保護者)ほど
バッティングしてしまうのはなぜ🤣
送迎でも被ることが増えたし、保護者会でも早めに向かったら玄関で会ってしまう…
そしてどちらとも挨拶することなく距離を保つ。笑
微妙すぎる距離感でいつもしんどい😇

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃわかります😭

  • ちょこ

    ちょこ

    共感嬉しいです😭
    苦手な人ってどこにでも一人はいますが子供絡みはしんどいです、、

    • 2月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子ども同士が親密でなければ、私だったら素っ気ない対応をしてしまうかもひれません💦大人気ないですが😥

    • 2月10日
  • ちょこ

    ちょこ

    ママリさんは同じ小学校の方とかですか?
    子供同士は同じクラスでもほとんど絡みがないんですが、なんせ園が小規模なので鉢合わせることが多くて…
    目を合わせるのも挨拶するのもしんどいので気付かないフリでやり過ごしています💦

    • 2月11日
♡

全く同じすぎて怖い😭

  • ちょこ

    ちょこ

    共感嬉しいです😭まったく会わずに過ごしたいのにちょいちょい会ってしまう、、でも会話はしないので気まずすぎます。笑

    • 2月10日
  • ♡

    1番会いたくないのに1番遭遇してるかもしれないです😱

    • 2月13日
  • ちょこ

    ちょこ

    わかります😩他に人がいても目に付きますよね…
    むしろ人がいればまだ良い方で、周りに人がいない時に出くわすとしんどい💔
    会いたくないのは同じ園や学校の方ですか?

    • 2月16日
  • ♡

    わかります〜😭
    同じ園なんです...😣
    朝よく会っちゃって😭
    園で嫌なことばかりするみんなに嫌われてる子の親で、親の印象もよくないです💦

    • 2月17日
  • ちょこ

    ちょこ

    意地悪なお子さんなんですね、、それは苦手すぎる😇鉢合わせたとき挨拶はしますか?
    うちは子供の関わりはほとんどないですが、教室で居合わせても向こうから挨拶されず(私からしました)苦手になりました😇

    • 2月17日
  • ♡

    挨拶は一応しますー🫣
    存在感を消します笑。

    挨拶すら親なんですね!
    残念な可哀想な人😱
    スルーしましょう笑
    うちの子供は嫌いと言っていますがお友達と遊んでると入ってくることもあるみたいです😣

    • 2月18日