
ハムスターが隠れ家の隣で寝るのは普通でしょうか。温度は20度でヒーターも敷いています。お迎えして6日目です。
ハムスター飼ってる方いますか?
隠れ家の中で寝ている時もあるんですが、隠れ家の隣のこの場所で寝ていることも多いです。
普通のことですか?
隠れ家で寝るイメージなので心配になりました😳
お部屋の温度は20度くらいで、ハムの寝ているところと隠れ屋の下の部分にヒーター敷いてます。
暑いわけではないのかな?と思います。
お迎えして6日目です。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
お迎えしてすぐはおうちで寝ないこと結構ありました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!よかったです!
お部屋散歩はじめて今日してみたのですが、軽く噛まれました😨
噛まなくなるのでしょうか…🥲?
はじめてのママリ🔰
小さくてよく見えないのですがジャンガリアンハムスターでしょうか?
種類によって性格が違うようで、ジャンガリアンやロボロフスキーは慣れてないと噛むと聞きました。うちはキンクマだったのですが、3年近く飼育して一回も噛まれませんでした。
ハムちゃん敏感なので、お迎えしてから2週間くらいは放っておいた方がいいみたいです💦あまり見過ぎない、触らないです。可愛いから難しいですよね😣
部屋んぽも少し早かったのかもしれません。
そのうち手からご飯食べて噛まなくなると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
ジャンガリアンです!
やはり!キンクマの方がまだ懐く?と見たのでキンクマを飼いたかったんですが、ネズミが苦手な子どもがネズミに顔が似てると言ってジャンガリアンになりました🥺
可愛くて見たり構ってしまってました😱
一回も噛まれないとかすごいです!旦那、手をじっと出したかは噛まれて血でてました。
おやつも手渡しであげてるんですが、見たりおやつあげたり構ってしまったのでストレスないか心配です💦
はじめてのママリ🔰
ジャンガリアンも可愛いですよね😍
血が出るほど、、💦大丈夫ですか?💦
そのうちおやつをくれる手と覚えるので大丈夫だと思います!
が、違う環境に慣れるまでは落ち着ける時間を作ると良いかもですね!
私はバスタオルを人が通る側にかけて見えないようにする時間を作ってました🐹
はじめてのママリ🔰
旦那は全然気にせずこちらが引きました🥲笑
そうなんですね!ちょっと、明日から構いすぎないようにします💦
そのくらいの配慮をしてあげないといけなかったんですね🥺✨
はじめてのママリ🔰
YouTubeとか見るとお迎えしてからどうするかとか載ってるのでそちらを参考にされても良いかもです!
早く慣れてくれたら嬉しいですね☺️💕
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🧡