※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🦋💎(24)
家事・料理

カリッとした唐揚げ作る方法教えてください!片栗粉のみ!小麦粉のみ!片栗…

カリッとした唐揚げ作る方法
教えてください!

片栗粉のみ!小麦粉のみ!
片栗粉と小麦粉半々!

どれがいいんですかね

コメント

おせんべ

からあげ専門店の店員です🙋‍♀️
片栗粉だけですよ👍

  • 🦋💎(24)

    🦋💎(24)

    専門店の方からのコメント
    ものすごく嬉しい♥️です!
    片栗粉だけなんですねっ!片栗粉と小麦粉を混ぜ合わせると聞いた事があり今まで作ってたんですが、ちゃんと作れなくて💦

    • 3時間前
  • おせんべ

    おせんべ

    揚げ焼きは肉を触りすぎるのでおすすめしません。
    小さくても深さのでる鍋で肉を浮かせて揚げないと時間がたつと油っぽくなります💦
    うちのは冷めてもカリッカリです💕

    お店レベルのを家で作りたくてからあげ専門店に就職した食いしん坊です(笑)

    • 3時間前
  • 🦋💎(24)

    🦋💎(24)

    油鍋使用してます🌟

    冷めてもカリッとするのが作りたいので片栗粉のみで今日作ってみます!今夜揚げる前に聞けて良かったです🥹💖

    お店レベルのは無理なのかな😮‍💨と諦めてます!おせんべさんそういった意思で就職するのものすごく尊敬🤩します!

    • 2時間前
  • おせんべ

    おせんべ

    砂糖は入れると焦げるのでうちは入れてません。
    塩か醤油ベースの味付けでシンプルに。
    食べる時にソースやスパイスで好みにします。
    片栗粉しっかりまぶしたら冷蔵庫で寝かせます。(これがコツ)
    今からまぶして冷蔵庫入れましょう。
    揚げるのは翌日でもいいくらいです。

    油は180度〜で👍

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちは片栗粉だけです👍
揚げたてカリカリです!
冷蔵庫で保管するとぺしゃっとなりやすいのがデメリットなので、全部食べちゃうなら片栗粉がおすすめです!

  • 🦋💎(24)

    🦋💎(24)

    片栗粉のみなんですねっ🤤
    今まで片栗粉と小麦粉を混ぜてたんですがなーんか上手くいかなくて😅

    • 3時間前