
広島県の広島大学霞キャンパス付近?について、教えてくれる方か詳しい方いませんかー?
広島県の広島大学霞キャンパス付近?について、教えてくれる方か詳しい方いませんかー?
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そこまで詳しくはないですが、場所はわかります😊
答えられることであれば、、

はじめてのママリ🔰
家賃とか分からないですが、段原や段原南はスーパーや食べるところがあり住みやすいです!自転車でトンネル通ったら市内にもすぐに行けます!
後輩が広大に行っていたため聞いてみると、その子の友達は、医学科は大学病院近くの霞町(バイパス付近?)が多く、その他は段原が多かったみたいですよー!
-
はじめてのママリ🔰
貴重な情報ありがとうございます😭めちゃくちゃ助かります!
沖縄からなので、土地勘もなく途方に暮れてました🤣笑笑
私の方も、医学です〜!
学生さんは基本自転車移動ですか?- 2月8日
-
はじめてのママリ🔰
貼り忘れてました。
- 2月9日

はじめてのママリ🔰
そうなんですね!沖縄からすごいです🥹👏
青:段原、段原南
赤:霞町
赤の矢印:きっと広島に来たらよく聞くようになる八丁堀と流川方面。
広島駅から大学病院までバス1本で行けますし、近くにご飯屋さんもスーパーもあり基本自転車で十分ですよ😊学生さんも自転車が多いと思います!住んでみて必要であれば後から車を準備でも間に合います。
広島駅が3月末に新しくオープンするので便利になると思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
身内が広島大学の霞キャンパスへ通う予定なんですが、この地域が住みやすいなど物価?面などでおしえてほしいな〜と思っています🙌🏻