※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
家事・料理

スシロー、はま寿司、くら寿司の中でどこに行くか、理由も含めて教えてください。

回転寿司の、

スシロー
はま寿司
くら寿司

ならどこに行きますか?

味や金額、ネタや鮮度など理由も教えて頂けると嬉しいです!よろしくお願いします🙇

コメント

ままり

我が家は徒歩圏内にくら寿司があるのでくら寿司に行きます😊
(時間も時間なので車で行きますが笑)
11月と年末に義実家帰ったときに、久しぶりにはま寿司行って、こんな美味しかったっけ🥹って感じになってます笑

ママリ

くら寿司が1番近いし、びっくらポンがやりたいがために、少食息子が頑張って食べてくれます(^◇^;)

ぽぽぽぽーん

近いところに行ってます!
子どもが好きなもので考えてます。唐揚げが好きなのですが、スシローの唐揚げはちょっとピリッと辛いので食べない、平日のうどんは安い、卵は美味しい、茶碗蒸しも1番美味しい、ネギトロが美味しい。子どもの好きなアイスがある。ハンコ集めたらおもちゃがもらえるので、我が家はスシロー派です。

はま寿司も好きですが、鰤とかはスシローより安く食べられます。
味噌ラーメンは美味しい。
唐揚げは辛くない
ネギトロと卵がビミョーって感じで、たまに行く感じですね。

ママリ

うちははま寿司が多いです!
ネタが美味しいのと、夫が色々な醤油使いたいからです(笑)
でも実家の近くのはま寿司はあんまり美味しくなかったので、店舗によるのかなぁと思います!

はじめてのママリ🔰

はま寿司です!
メニューが豊富でおいしいと思います✨
くら寿司はあまり好きじゃないです💦
スシローはあまり行ったことありませんがネタが大きめで良かった気がします。

はじめてのママリ🔰

くらはまずいし高いし行きたくないです😓

スシローは夫が醤油にこだわりあって行きたがりません。

はま(今の家に近い)とかっぱ(前の家から近い)はよくいきますー!はまは醤油たくさんあって選べるのと安いから行ってます。