
彼の家で飼っている猫が甘えてきますが、発する声がストレスのサインか気になります。彼は抱っこをさせてくれないため、声の理由が分かりません。これはどういうことなのでしょうか。
【飼っているねこについて教えてください】
4か月前から彼の家で同棲を初めて、
最近は彼が飼っているねこちゃんもかなり甘えてくれるようになりました。
なでてないとだっこNGでしたが今は膝の上でだっこだけで30分ぐらいいてくれます。
そのときに「フンッ」「ホォー」「グルル」みたいな声が頻繁に聞こえますが、これはストレスなのでしょうか?
いやなことがあればすぐとんで逃げていくのでなんの声なのか不思議です。
彼はだっこだけはさせてくれないらしく、なでているときは出ない声なので彼に聞いてもわかりませんでした😭
- はじめてのママリ🔰

たぬき
グルルルは猫ちゃん満足してる?とか心地いいって聞いたことあります💓

はじめてのママリ🔰
心地よいとか甘えてる時に喉グルルと鳴らしますよ💓
コメント