※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむね
サプリ・健康

私自身が耳鳴りが続いており、耳鼻科受診したいのですが、子供を連れて…

私自身が耳鳴りが続いており、耳鼻科受診したいのですが、子供を連れていくのは高難易度ミッションでしょうか?
やはり、明日まで待って旦那に預けての方がいいでしょうか😇?

コメント

はじめてのママリ🔰

耳鳴りは一刻も早く行った方がいいですよ!
とにかく早く治療できるかどうかで変わってくるので💦

  • らむね

    らむね

    やっぱりそうですか😭!
    頑張って今日行ってきます😭!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも1歳2ヶ月いるので連れてくのめちゃくちゃ嫌ですが…😭
    預かりたいくらいです😭
    お大事にしてくださいね💦
    たくさんおやつ持っていきましょ!!

    • 2時間前
  • らむね

    らむね

    その言葉だけでも嬉しいです😭
    おやつたくさんもっていきます😭!ありがとうございます✨

    • 2時間前
かなう

私だったら明日旦那さんに預けて行く方を選びます。持病があり3ヶ月に1回通院してますが、家族に預けられない時は子供連れて行ってますが、時間もよめないし、先生に色々説明されても子供がグズったりするとよく話聞けないしで大変なので😅

  • らむね

    らむね

    そうなんですよね……時間が読めないのが困りますよね😭
    悩んできました!

    • 1時間前
  • かなう

    かなう

    私的には子供連れての受診はもう二度と行かないと思うぐらい大変でしたけど、自分の症状にもよるかもですね!緊急性がある症状なら、仕方なく連れて行きますが、そうでなければ、検査したり時間もかかるので、旦那さんに明日預けて行く方が、先生とゆっくり話ができるのかなと思いました!

    • 1時間前