![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうだと思います!
卵子はx染色体しかもっていないので精子によって決まります!
![あめこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あめこ🔰
卵子に旦那さんの配偶子で決まります!排卵日や行為の仕方はpHに基づく説だと思いますが関係ないです😭(産み分けビジネスの人たちが根拠の薄いことをドヤ顔で言ってるだけです、、)
神のみぞ知るってところですね🧚🏻♀️
-
あめこ🔰
すみません最初の文ちゃんと打ててませんでした🙇♀️
卵子に突入した旦那さんの配偶子で決まります!- 2時間前
![🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻
そうですね☺️
産み分けとか色々言われてますが、結局は1/2の確率です🫠
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
なるべく男の子寄りに‥
女の子寄りに‥
って感じのニュアンスはありますが
もちろん100%は無いですし、
結局は受精した精子次第です🤣
ただ私は3人とも
産み分けを意識して3人とも予想通りになってるので
多少あるのか?
いや運を持ちすぎてるだけなのか?分かりませんが
女性側にも何かあるのかなと思ってます🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
何かのブログだかで、クリニックで旦那さんの精子を調べたら7〜8割女の子になる精子だったという記事を読みました。
旦那さんが元々持ってるX.Yの数にかなり偏りがある事もあるそうですよ🤔面白いですよね🤔
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
放射線を浴びる機会が多めの職業だと女の子が多い…とか聞きます。
夫も、夫の職場の同僚や先輩も女の子ばかりなので関係あるんだなぁと思いました🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨️
人によってやはりXYどちらが強いとかはあるのでしょうか?🥹
それとも中に入った時にどちらが生きやすくなるとか女性側にも何かあると思いますか?🥹
はじめてのママリ🔰
どうなんでしょうか😂😂
Y染色体は酸性に強いと言いますよね!
排卵日は酸性になるのでその日に行為すると酸性に強いY染色体が優位にたって男の子が生まれやすいとは聞いたことがあります!