あり
50000分も!凄いです👏
楽天は楽天市場で購入の際端数に充てたりそのままポイント購入したりしてます!
JCB商品券は確かに持ち歩かないので我が家もなかなか減っていかないです🤔
はじめてのママリ🔰
JCBは百貨店でよく使ってます☺️ポイントも買い物の時にちょこちょこ使います!
ママリ
JCBは最寄りのスーパーでも使えるので、主に買い物してます😊楽天ポイントはネットで買い物するときに使います!
はじめてのママリ🔰
JCBはスーパーで
楽天ポイントは楽天ペイで払うときにポイント払いにしてます✨
ポイントは期間とかもあるのでちょこちょこ使っちゃってます!
はじめてのママリ🔰
商品券もポイントもすぐ使ってしまいます💦笑
無いとは思いますが、その会社が倒産したらポイントもクソも無いから、ポイントはすぐ使う、商品券は金券ショップで換金します。
ままり
同じくです😂
百貨店とかユニーとかJCBとかなんか使えません笑
でもつい先週、8年ほど前に貰ったイオン商品券15500円と、イオンギフトカード3000円を旦那の喪服買うのに使ってきました🤣
楽天ポイントは運用に回して、期間限定ポイントはマックなどの外食に使ってます😊
はじめてのママリ🔰
ポイントは月々の支払いの端数にあてていますが、商品券は金券ショップで現金化してますね😄
りりり
ポイント失効したら嫌だし商品券も忘れないうちにさっさと使います😅
少数派ですかね..
はじめてのママリ🔰
使い忘れたくないのですぐ使います。
ちなみに商品券は使い方よく分からなくてめんどくさいので親にあげます(笑)
楽天ポイントは楽天ペイで使ってます。
通常ポイントはカードの支払いにも当てられますよ〜
コメント