

チャグチャグ
しなくていいですよー!笑
うちの娘は、全くと言っていいほど、つかみ食べさせませんでした。ぐちゃぐちゃになるし、準備片付け大変だし、ストレスでしか無いことは目に見えていたので😅
それよりも、親子平和に穏やかに食事する方が大事と思って、私が食べさせてました。
確かに、スプーンなど使えるようになったのは遅めだったかも知れませんが、小学生の今では箸の持ち方を友達のお母さんから褒められるほど上手に使えてますし、偏食でもないですし、好き嫌いもほとんどありません。
つかみ食べをさせる事で、食への興味を持たせるとか、自分から食べる意欲付けとか言われますけど、つかみ食べさせなくても何の問題もなく食事出来るように育ってますし、つかみ食べのメリットが全く分からないです🤣🤣

ママリ
汚されるのを見るのも
片付けるのも嫌でほとんど
させませんでした😂

はじめてのママリ🔰
お菓子以外させてない(汚れるのが嫌いみたいで、本人もしようともしなかった😅)ですが、普通に食べれるようになったし、その辺の大人より絵も上手(器用)です😂😂😂👍

すもも
つかみ食べの意味が分からなくてさせませんでしたが2歳くらいには箸で食べてました😳
コメント