コメント
🫶🏻
給料がどれくらいか分かりませんがやばいですね..🥲
年齢が若い上に旦那しか収入ないですが、私がご飯食べない、からまだ食費は結構安く済ませれてます。後はもう毎日もやしや白菜など安い物ばかりです🥺
はじめてのママリ🔰
物価高凄いですよね😞
やりくりをどれだけ頑張っても子供が大きくなればもっとお金がかかるので、我が家は年収を上げることに尽力しています!
私は今専業主婦ですが、私もフルで働けば少しは余裕が出るかなと思っています😌
-
はじめてのママリ🔰
私も3人目を出産したばかりで専業主婦です😭
早く働きたい気持ちと、最後の赤ちゃんなので1歳までは自宅保育したい気持ちが葛藤してます😂悩んでる場合じゃないんですけどね…
子供たちが大きくなれば働きやすくなるし、若いうちに産んじゃおうと思った私たちがバカすぎました😔- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
3人も凄いです😭✨️
お若いならまだまだこれからですね🤭
なんやかんやどうにかなるはずです!
生き抜きましょう💪🏻- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
今までなんとかなる精神できたんですが産後メンタルもあってかずっとお金のこと考えててやばいです😂
物価高で多くの人が困ってると思うのです私も頑張ります🥹- 1時間前
わーいワーイWaaai\(^o^)/
物価高のせいなんですかね?
出産病院等、カード払い、ご主人が7万使ったらそりゃなくなりますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
物価高もありますよー、、😭貯金してこなかった自分たちのせいでももちろんありますが…- 1時間前
はじめてのママリ🔰
1.7万はやばいですね😭
うちは、20代の頃は
あまりお金に余裕なかったけど
30超えたら収入増えてきました。
若い時はどうしても収入低いですよね。
わたしもずっと専業主婦ですが、
やはり物価高、結構きついです😭
いよいよ働かなきゃかなと思うのですがまだ下が1歳半なので…
在宅ワークあればいいなと思うけどなかなかないですし難しいですよね、、
-
はじめてのママリ🔰
小さい子がいるとなかなか思うように働けないですもんね…
私も1人目を産んで以降、3回くらい転職しましたもん😢
旦那の収入に頼って生活させてもらってるのにお金ないって言うのは違うなと思いつつ本当にカツカツすぎて😭- 1時間前
ちゃ
今育休中で無収入状態なので同じくカツカツですー🥲
早く手当入らないかな〜と首を長くして待ってます笑
我が家も頼れる親戚は一人もいないので今は夫1人の収入でなんとか…
娘が小学校に上がるので学用品の出費もあり、ひえ〜〜と思ってます😭
とりあえず外食はしないことと、値引きになってる食材を買うことに尽力してます!
そこしか削れるとこないです😂
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー😭うちも2人目が幼稚園に上がるので先月物品費用で3万くらい払いました😢
他にもいろいろ買わなきゃなのに…
うちも外食とウーバー辞めました!それだけでかなり節約にはなってる感じしますが、先月から色々重なってお金無さすぎて😂
一緒に乗り越えましょう…😭- 1時間前
🫶🏻
ちなみに旦那の月の給料は25万程で支払いに毎月10万は消えてます。貯蓄ほぼゼロです🤣
はじめてのママリ🔰
うちの旦那も25~30万で、うちはカード含めて支払いにほぼ消えます😢
年末に出産したので出産費用やらベビー用品やらでお金がかかったのに入院中に旦那に7万使われてました🤣もう笑えません。入院中、上の子を見るために旦那が仕事休んでたので給料もさらに少なくてこんなことに😔
4人分で食費3万以下におさめてますがガソリン代やら光熱費やらが高すぎて、、
🫶🏻
出産したばかりなんですね😭😭私の旦那も余裕ないのにいつも競馬して毎日数千円ずつ消えてます、、(月で考えたらもう怒りしかないです。)
ガソリン代ほんとに高いですよね、、私も田舎に最近引っ越してきたばかりなので買い物行くにも30分高速乗って隣町まで行かなきゃいけなくて毎週つめててほんと嫌になります😭