まつエク、まつぱーしてる人に質問したいです○○してきます~などの声か…
まつエク、まつぱーしてる人に質問したいです
○○してきます~などの声かけはしっかり、必要最低限の会話しかしない、プロとしてこちらからの提案はしっかりする、キャンペーンや商品の紹介はさらっとで、気になるものがあればお声かけください程度。なアイリストは嫌ですか?
会話するのが苦手なので、、自分からガツガツ行けないし何を話せばいいのかもわかりません🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント
ママリ
私個人は全然嫌じゃないです!
むしろまつぱの時は寝ちゃうし、会話すると瞼ピクピクするので😂最低限の会話の方が嬉しいタイプです。笑
提案してくれてのそれなら最高です。🥺
でも、自分が気になる商品とかはチキって聞けないこととかもあるので、様子見つつ(それが難しいんですが)こういうのあるよくらいは話のきっかけくださると、とても嬉しいなって思います😖✨
ママりん
私も全然嫌じゃないです!
今行ってるサロンの方もそんな感じです!
ガツガツこられるとちょっと困ってしまうので(私は)、今の感じがちょうどいいです😄
なの
もう何年もお願いしてる方はそんな感じで丁寧に施術してくださるので指名料あがっても指名し続けてます
話したいお客さんなら自分から話してくると思いますよ
私は話したくないのでそういう担当さんが最高です👍
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
ほんとですかー?!
まず、前回のデザインの確認、前回気になるところはなかったかなどをお伺いしてから施術にはいります。終わったあとは睫毛の状態をかるく説明し、いまの時期なら乾燥するので保湿しっかりめにしてあげるとよろしいかと思います~ってかんじのながれで、、
ほんっと最低限の会話しかしてなくて🥲
毎月キャンペーンで商品が安くなったりするときがあるので、施術の前に今月のキャンペーン説明してるんですが💦
次回予約をとっていただくためには何か強みがないと行けないなあとおといますが思い浮かばなくて😭
ママリ
あくまでも私個人ですが、十分だなと思います!
確かに施術中の会話?が魅力の方もいらっしゃると思うし、そしてそれを好んで指名する方もいるかもですが、最低限の会話でも自分のまつ毛の状態に合わせて提案してくれたり寄り添ってくれる雰囲気の方の方が安心できるし好きなので、それ自体が強みになるかなと思います!🥹
自分自身まつ毛のこととか詳しくないし、なりたい姿とかどんなのが合うかとか話してもらえるならもうそれに越したことはないし、逆に会話があってもそれがないならリピートはないかなーと思っちゃう派です😖✨