
ピールオフジェルネイルが1日で取れてしまいます。油分除去後に塗っているのですが、持ちが悪いのは普通でしょうか。何かコツがあれば教えてください。
セルフジェルネイルやってるんですが、ピールオフを塗ると、1日も持たず取れてしまいます。
ピールオフ塗る前にアルコールで油分除去したりしているんですが…
ピールオフって、そんなに持たないものでしょうか?
除去時に剥がやすいもの、とは知っていますが、余りに早すぎるので、もう少しもってほしいです💦
なにかコツなどありますか??
手順は
油分除去→ピールオフ→硬化→ジェルマグ→硬化→ジェルマグ2回目→硬化→トップコート→硬化→念押しで何回か硬化してます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽ
ネイリストです!
ピールオフのメーカーにもよりますし、塗り方にもよります💦
全体にピールオフ塗ってますか……??

はじめてのママリ🔰
剥がれやすい先端とか根元は0.5ミリくらいピールオフ塗らずに、普通のベースを全体に塗ってからカラー塗るといいですよー
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
先端と根本を避けてピールオフ塗ってから、ベースを全体に塗って、カラーということでしょうか??- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうです!普通のジェルでも浮いてきそうなところはピールオフじゃなくても大丈夫ですよー
- 2月4日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます!!
やってみます😆- 2月4日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今回はキャンドゥのピールオフを使っています!
全体に塗ってます!
ぽ
キャンドゥのは使ったことないですが、全体に塗らない方がいいです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
どこら辺に塗るのがいいでしょうか?
ぽ
爪の真ん中に塗ってその後ベース塗るといいと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
なるほどです!!
ありがとうございます!!
やってみます😆