※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サキ
その他の疑問

お子さんがピアノを習ってる方、始めた理由はなんでしたか?(子供がやり…

お子さんがピアノを習ってる方、始めた理由はなんでしたか?(子供がやりたくて、など)
またいつまでさせますか?本人次第ですか?

娘がピアノを習いたいとずっと言っていて、小2から習わせようかなと思ってます。遅いでしょうか?😅
ピアノもまだキーボードしかなくて、本気でするならちゃんとしたものを買わなきゃな、とも思うのですが、果たしてゴールはどこなのだろう?とふと思いまして…
私自身楽譜もまともに読めない猫ふんじゃったしか弾けないレベルの知識しかないのもあり、ピアノ習ってる方はどこを目指していつまで続けるものなのか知りたいです。習い事も何もしてないので、娘が楽しいならそれでいいかな〜くらいな軽い気持ちなのですが、軽い気持ちで始めるには費用が…🫠
ぜひピアノ習わせてる方、もしくは自分が習っていた方の未来をお聞きしたいです!

コメント

きなこ

長女が3歳から習っています!もうすぐ7歳になります😊
私が保育士で、家で練習していたら娘がやってみたいと言い出したので習い始めました☺️

ちなみにうちもキーボードですよ🤣
私自身、短大からしかピアノをやってないので本当に苦手で、娘には少しでも得意なことを増やしてほしいなーと思っています!ついでに発表会などで舞台に立つ度胸もついたらいいなと思って習わせてます!
あと私が母子家庭で育ってきて、やりたいと言った習い事をひとつもやらせてもらえなかったので、本人がやりたいと言ったものはとりあえずやらせてあげようという気持ちです😂

本人が辞めたいというまではやるつもりです!どうなってほしい、とかの願いはないです🥺本人が楽しければ、全然上手にならなくてもいいやーって気持ちです笑
ちなみに今はゆっくりなら楽譜が読め、両手ですぐに弾けるレベルです🎼

はじめてのママリ🔰

2歳から音楽教室に通い、ピアノしています!
音楽教室に入れた理由も今ピアノ続けている理由も、娘が音楽が好きだったからですね😊
赤ちゃんの時から音楽が大好きで狂うほど聴いてました😂
いろんな習い事させましたが、ピアノ以外はあまり好きじゃないようで辞める予定です。

お子さんがやりたいっておっしゃるなら、気軽に始めてみても遅くないと思います!!

ピアノの購入は体験等に行かれて聞いてみた方が確実だと思いますが、電子ピアノの方がいいのかな?とは思います🍀