※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる子
その他の疑問

電動自転車が高く、子供用のカスタムも費用がかかります。お得に購入する方法や、ジモティーやメルカリでの価格について教えてください。

電動自転車が高すぎる!

子供の乗るところもカスタムするとまた高くなりますね!
欲しいけどお得に買う方法はないものか…笑
ジモティーやメルカリ?

どれくらいの値段で買われましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ギュット乗ってますが、色々つけたら30弱しました😇

  • まる子

    まる子

    30弱!!?
    たまげます😅

    • 2月3日
みかん

20万くらいでした😅

  • まる子

    まる子

    やっぱそれくらいしますよね泣

    • 2月3日
  • みかん

    みかん


    原チャリ買えますよね😅
    でも、子供を安全に運ぶためなら仕方ないかなと思いました💧

    もう買って7年近くなりますけど、まだバッテリーも変えてないですよ😊

    • 2月3日
  • まる子

    まる子

    ほんと、電動どころがエンジン買えます💧
    確かに毎日の安全面を買うと考えたらやはり必須…!

    え!バッテリーは3年ごとかと思ってました!

    • 2月3日
ママリ

ギュット乗ってます!
ネットで18万くらいで買えたと思います✨

  • まる子

    まる子

    私が見たのも、17、18万でした汗

    • 2月3日
ママ🔰

ギュットのカゴなし、
本体15万。
後ろのシート純正1万。
後ろのシート用のレインカバー、純正1万。
ヘルメット、
前のレインカバー、
バッテリーロック、
などて19万ほど。

2年前の購入です!
でも車ほとんど乗らなくなったのと、
どこにでも行けるので買ってよかったなーと思ってます!

  • まる子

    まる子

    シートやレインカバー各1万もするんですね😥
    わかりやすくありがとうございます!
    もう車と同じ便利さ✨

    • 2月3日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    純正でなかったら両方もう少しおさえれますが、
    下も乗るのと、
    シート純正でないと自転車屋さん(アサヒ)はつけてくれなくて。

    ちなみに前シートのレインカバー は¥3000くらいです😂

    • 2月3日
  • まる子

    まる子

    純正でないと他の自転車屋さんではつけれないんですね😳
    コストコで70000で売ってるので、それを買おうか迷ってたけど純正なら他でもつけれるかな…

    • 2月4日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    多分町の自転車屋さんとかなら純正でなくてもつけてくれると思います!💺

    アサヒとかは大手だからパナとの約束なのか、
    純正取り付けずに事故起きたら責任取らなきゃなのでお断りしてるのかなーと店員さんと相談した感じで思いましたが!

    • 2月4日
  • まる子

    まる子

    なるほど!
    アサヒならではって感じですね💦

    • 2月4日
R🐈🐶

新品は高すぎて買えなかったです🫨
前後チャイルドシート付き、バッテリー新品でヤフーオークションで買いました🚲︎ ̖́-

  • R🐈🐶

    R🐈🐶


    45000円でした💸💸💸

    • 2月4日
  • まる子

    まる子

    ヤフーオークションいいですね!
    使ってて問題はないですか?
    中古だと安全性大丈夫かな?とか心配性が勝ってなかなか見るだけで終わります😭

    • 2月4日
  • R🐈🐶

    R🐈🐶


    ブレーキの効きが悪かったので主人が調節してくれました😊
    不安なら自転車屋さんに点検してもらうのも一つの手かなと思います😊

    • 2月4日
  • まる子

    まる子

    確かに!!
    買ったあとに自転車屋に持ってくのいいですね!
    そうしようかな😆

    • 2月4日