※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

同性の幼馴染の返信の遅さにモヤモヤしてます...遊ぶ日程のやりとりをし…

同性の幼馴染の返信の遅さにモヤモヤしてます...

遊ぶ日程のやりとりをしていて、◯日はどう?と連絡したら、
返信が来たのが◯日の前日で、その日は難しいと言われ、
その後私がじゃあ△日の夜は?と聞いたら
その返信が△日の18時でした。
しかも返信がごめんなさいと謝っているスタンプ1つ...
優先順位低いんだろうなって感じですよね😂
その日の予定をギリギリまで入れられなくなってしまうので
本当にストレスです😂

普段から返信も遅いので慣れてはいたのですが、
私はわりと返信早いタイプなので、気になります💦
そしてスタンプ1つで返信が来たのに悲しくなりました🥲

でも会うともっと遊ぼ!!誘ってね!!
子どもいて予定組みづらいだろうし、私の都合に合わせるからさ!
と言ってくれて、気を遣ってくれます。(幼馴染は独身です)
なので何かよくわからないです😇

結構こういう人多いんですかね??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

さすがにそれは遅すぎてもう誘うのやめるレベルです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    この間会った時にお祝いを貰ったので、そのお返しを渡したくて会う予定立てようと思っていたのですが、正直もう予定立てるのがストレスになってます😭

    • 23分前
ママリ

私の幼馴染もそんな感じなので、すごく大事なことで会わなきゃいけないとかじゃない限りは会えたらいいね〜くらいしか思ってないです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりこういう方いますよね😂
    うちももう会うのは最低限でいいかなって感じです💦

    • 21分前
はじめてのママリ🔰

家近いんですかね?私が地元帰る時1ヶ月くらいいるので返信遅い幼馴染とは前日か当日の朝に今日暇だから会う?って感じにしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家近いです!!
    確かにそれだと待つ時間が短くなってストレス感じる時間が減っていいですよね😳😳
    次会う時はそうしようと思います!🥹

    • 20分前
ママリ

私も返信早いタイプなので遅い人は気になります😂
友人でそういう人がいて、いつもギリギリにならないと予定が決まらないのでこちらからは誘わないし、段々フェードアウトしていきました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりこういう人とは合わなくてどんどん疎遠になっていきますよね💦
    共通の友人が多すぎて縁を切ることはできないのですが、もう会うのは最低限にしようと思います😞

    • 16分前