2度目のママリ🔰
家庭保育可能であれば様子見て休ませます。
本人も咳が続くと体力消耗して辛いと思うので💦
ママリ
咳が酷ければ休ませます。ちらほらなら行かせます!
はじめてのママリ🔰
家庭保育可能なら休ませます😊
2度目のママリ🔰
家庭保育可能であれば様子見て休ませます。
本人も咳が続くと体力消耗して辛いと思うので💦
ママリ
咳が酷ければ休ませます。ちらほらなら行かせます!
はじめてのママリ🔰
家庭保育可能なら休ませます😊
「保育」に関する質問
25歳で同い年の友達が3月頃地元に帰ってくるとのことで 久しぶりに会おう!となり予定立ててました。 子供のご飯のこともあるし、 予約する場所かどうかというのもあるので 何気なくご飯とかどうする?と聞いたら そんな1…
2歳6ヶ月 おもちゃって遊んでその都度片付けますか? 自宅保育です 遊んだら次にまたおもちゃを出して全てそのままです 毎日家が片付きません 寝る前にはねんねだからお片付けしようかと言うと、おもちゃをしまい出し…
2人目移植タイミングについて。 現在32歳、プレ幼稚園の娘(4月から年少)がいます。 2人目を考えているのですが、移植のタイミングに悩んでいます。一昨年の夏に胚移植するも陰性であと一つだけ🥚が残っています。 娘は1日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント