※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ディズニーアプリの操作について教えてください。家族分の有料パスは一度に共有できるのでしょうか?また、有料パスの料金は家族分の合計で、アトラクションは何度でも乗れるのか知りたいです。

ディズニーランドに数年ぶりに行きます!
家族4人で行きますが、ディズニーアプリの操作が分からなかったのでわかる方いましたらご享受お願いします!
当日ホテルより紙チケットを購入し私のアプリに家族分読み込むまでは分かったのですが、その後有料パスやプライオリティパスなどは家族分一度に共有できるのでしょうか?
グループをつくる?というのは関係はありますか?

それともう1点、有料パスは2000×家族分という計算であってますか?
4人だったら有料パスで乗りたい場合は2000×4=8000円で乗る度にかかるという理解であってますか?
それとも1度購入したらそのアトラクションは何度でも乗れますか?

コメント

なめこ

読み込んだ家族分、一度に共有できますよ!😊
パスを取る時は全員分まとめて取れますし、乗らない人がいればその人は選択しない、というやり方もできます!
例えば旦那とグループを作れば、旦那のスマホからも同じ画面を共有できます😌

有料パスは2000円×4人で合ってます😭一度購入で一度きりです…😭
高いですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    早速ありがとうございます!

    なるほど✨️共有ができるんですね、安心しました✨️


    有料パスは1回につきという認識であってるんですね、有料パス高いですね(>_<)💦考えて使いたいと思います🙇

    • 2時間前
ほのゆりか

ディズニープレミアアクセス(DPA)を購入する時は必要な人の分だけチェック入れて購入します
共有はラインでURLを送って共有します
共有者はDPAの他にショーのエントリーやプレミアアクセスアクセス(PP)の取得も出来るようになります

有料パス(DPA)は1500円から2500円まであります
公式に何が幾らかは書いてあります
DPAは1500〜2500円×必要人数になります

購入したパスは一度切りです