
鼻水吸い機は本当に必要でしょうか?高額で夫に反対されています。使用経験のある方の意見を聞きたいです。
鼻水吸い機って絶対あったほうがいいですか?なしでもいけたよ!という方いらっしゃいますか?高額だし本当に必要?と、夫に購入反対されてます💦
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
手頃な価格のもあります✨うちは、鼻炎だから必要でしたけど、そんな高いの買ってないです😭

はじめてのママリ🔰
鼻風邪引いた時にあってよかった〜!!ってなる品物かと思います👍
鼻風邪引いてないうちはなくても良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり必要ですよね!!鼻風邪定期的にひくので購入しようと思います。コメントありがとうございます✨
- 2月1日

ゴン太
私はあってよかったかなーと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりあると良いのですね🥺
- 2月1日

あやな
ちぼじ、3000円台ですよー!赤子をロックできるならおすすめです🥺
-
はじめてのママリ🔰
お手頃価格の商品もあるのですね。ちぼじ、調べてみます✨コメントありがとうございます😊
- 2月1日

はじめてのママリ
子供が中耳炎になるリスクやその大変さを調べて説明したり、お昼寝とか夜寝る前とかに吸ってあげて少しでも楽に寝られるようにしてあげる方が早く体も回復して良いと思います🙆
高いけど1回買えばずっと使えるし、反対するのはどうかなと…😢
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😊やっぱり必要ですよね!!よく調べもせず反対する夫に対して怒りが湧いてきました😅
- 2月1日

ままり
あってよかったです!
なかったら慢性中耳炎なってると思います💦
まだ自分で鼻かめないので現役ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ひえー慢性中耳炎…!やっぱり必要ですよね。コメントありがとうございます😊
- 2月1日

姉妹のまま
うちではなかったら生活できないレベルです!
長女が0歳のときに買い、まだ長女も使っています😊
-
はじめてのママリ🔰
生活できないレベル!
長く使えるんですね。とっても参考になります🙇♀️- 2月1日

はじめてのママリ🔰
高額でしたが鼻風邪引いた時に買っておいてよかった〜と思いました!
うちが通ってる小児科では風邪ひくと鼻吸機で吸ってあげてくださいって毎回言われます。
一度、鼻風邪から中耳炎になりましたがなかなか治らず1ヵ月くらい耳鼻科通いました…😭
-
はじめてのママリ🔰
ひえー中耳炎ってそんなに長引くのですか!すぐ買おうと思います💦コメントありがとうございます!
- 2月1日

ママリ
1000円くらいので今のところ大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
1000円くらいの物でも良いのですね!コメントありがとうございます😊
- 2月1日

にこ◡̈
RSにかかったときはミルクも飲めず、必須でした〜!普通の風邪のときは使ってないです。
保育園通わせなければ直ぐにはRSかからない気がします。
-
はじめてのママリ🔰
RSの時には必須なのですね💦ためになるコメントをありがとうございます!
- 2月1日

Ko
頻繁に耳鼻科に通えるならなくてもいいと思いますが、頻繁に通うのが難しければ、あってもいいものだと思います!
子ども用に買いましたが、花粉症の季節になると私も旦那も鼻ズルズルになるので家族みんなで使ってます!チボジ使ってますが、洗うのが先端部分だけなのでお手入れも楽です😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!
家族みんなで使えるんですね!チボジ調べてみます☺️コメントありがとうございます!- 2月1日

はじめてのママリ
うちは上の子は使わなかったです💦鼻水出たときは口で吸うやつで事足りてしまって🤣充電式の電動も買ってたんですが全く吸えないです💦(すみません、上の方が写真載せてくださってるやつです)
そのうちに自分で鼻かめるようになってました!
ただ、下の子は生後1ヶ月から風邪ひいてて鼻水吸う頻度が多過ぎて電動買いました😂
必要になってから購入するので十分ですよ!
手動ならちぼじがおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます!ちぼじ、調べてみます!
- 2月1日

ママリ
鼻水あまり出ない子なら要らないかもしれないですね🤔
うちは鼻風邪多いので必須です😂やっぱり吸うと吸わないじゃ治りの速さもちがうので💦
なのでもうジュルジュルに出てて辛そう!なの見たらさすがの旦那さんも納得してくれるのではないでしょうか👏
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!手頃なものもあるのですね!よろしければ商品名を教えていただきたいです🥺
はじめてのママリ🔰
うちは、エジソン使いました😊
スポンジ洗えるし、手頃な価格でした(*^^*)
はじめてのママリ🔰
これです⬆️
はじめてのママリ🔰
エジソン早速調べてみます!お忙しい中ご丁寧にありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
いえいえ😊バッテリー式なのですが、手頃価格なのでご参考までに☺️