※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーに行く予定の方に、プレミアムアクセスとスタンバイパスの違いを教えていただきたいです。また、ファンタジースプリングスのアトラクションを効率よく楽しむ方法についても知りたいです。

ディズニー大好きな方にアドバイス頂きたいです🙇‍♀️

ディズニーにコロナ以降行きます!
いろいろと変わっていて混乱してます笑

プレミアムアクセスとスタンバイパスの違いを教えて下さい!
ファンタジースプリングス?の乗り物を全部乗りたい場合、どう攻略すればいいでしょうか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ざっくりとですが、
DPA(ディズニープレミアムアクセス)=有料.優先搭乗チケットなので待ち時間短
スタンバイパス=無料.アプリ上に出る待ち時間で並ぶ

先日からファンタジースプリングスに入るのにスタンバイパスを取らなくても良くなったのでエリア内には入れますが、いずれかのパスがないとアトラクションには乗れません🥲

いつ行くか、行くメンバー(年齢)にもよって変わってきますが、個人的にはアナ雪はDPA、酔いづらい体質ならピーターパンを、弱ければラプンツェルをスタンバイで取ります。
ティンカーベルは回転が悪いのとキャンセルは中々出てこないので、絶対乗りたいならスタンバイをティンカーベル、他の2つのどちらかは課金ですかね…

キャンセル拾いでピーターパン.ラプンツェル.アナ雪はとれたことあります!

はじめてのママリ

プレミアアクセスは有料で並ばずにすぐに乗れるパスです💛
スタンバイパスはアトラクションに並ぶ権利を得られるパスです🌼
FSのアトラクションを全制覇したいなら・・
3月末までであればマジックパスがあるのでそれを取得できれば、FSのアトラクションに並ばずに乗り放題です✨
ですが、そのパスを誰でも買えるわけではないです・・
4月以降であれば今後の運営方法でも変わりますがバケパにすれば全制覇いけると思います!
今はアトラクションを乗るにはパスが必要です。
その運営方法が4月以降も続くならディズニーホテルに泊まってハピエンで入ってって感じですかね💦

ほのゆりか

新エリア制覇には
①3月末まで発売のマジックパス購入(ファンタジースプリングスホテル宿泊者かバケパはワンバケ)
②4月以降はバケパかワンバケ
③ハピエン(ファンタジースプリングスホテルかミラコスタかアンバサダーホテル)で入ってDPAとスタンバイパスとキャンセル拾い
アナ雪DPAティガースタンバイで残り1つはDPAかスタンバイ(残っている方)もう一つはキャンセル拾い

楽なのは3月末までのマジックパスですね
何度も乗れますし

ママリ

いつごろ行きますかぁ?
簡単に攻略するならバケーションパッケージです。その代わり高いです!

ファンタジースプリングスホテルのグランドシャトー泊でも良いかもしれません。

そのうちDPAの入園前予約もできるようになると思うので、半年後に行くとかならまたルールがかなり変わっていると思います☺️

すでにこの2、3ヶ月でもかなりルールが変わっています😂