※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きょう
その他の疑問

ローマ字表記の順序が姓→名に変更されたことを知らずに、お名前スタンプを注文してしまいました。現在の学校や社会での一般的な表記順について教えてください。また、ローマ字のスタンプの使用頻度についても気になります。どうしたらよいでしょうか。

名前のローマ字表記について
これまでローマ字で氏名を書く際は名→姓の順で記入していたのですが、2019年から政府の決定により姓→名になったことを知らないまま最近子供のお名前スタンプセットを注文してしまいました。
やはり現在は学校や社会では姓→名の順なのでしょうか💦
もったいないけどローマ字表記のスタンプだけ新たに作り直そうか検討中です。
ただ、そこでふと思ったのですがお名前スタンプのローマ字ってあまり使い所はないですよね?🤔

どうしましょー😳

コメント

ゆた

そんな変更があったとは知らず、名前→姓表記で去年バッグ作成してしまいました🤣
本人が気にしたら買い替えます…😇
ローマ字表記のお名前スタンプを使ったことは、我が家ではないです。
でも気になるなら作り直した方が、後々も気にならないんじゃないかなと思います😊

ママリン

会社は何も変わってないです。うちもローマ字同じように名→姓で作ってますし、もう作ってる人は同じだと思います😊
まだ年中なので使ったことなく、今後も使わない気がします。
とりあえず、そのまま持ってて必要になったらで良いと思いますよ。

きょう

回答ありがとうございます😊

ひとまずそのままで必要になれば買い足したいと思います。
ありがとうございました😊