※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

3歳の娘とユニバに行く予定ですが、注意点やおすすめを教えてください。9時か10時着で楽しめるでしょうか。

2月の平日に3歳娘とワンオペユニバに行こうと思います!

身長92cmは超えており、
目的はキティ、スヌーピー、ジョージ、ミニオンなどのグリーティングができたら嬉しいです!
あとは上記キャラクターの乗り物やショーを楽しめたらいいな、くらいでゆるく楽しみたいです。
ニンテンドーエリアやドンキーコングは行く予定なしです!


私自身ユニバに行くのが5年ぶりとかで、
初めての子連れユニバになります!
何か気をつけた方がいいことってありますか?😭

娘はピンク!キラキラ!って感じが好きなTHE女子なのですが、何かおすすめがあれば教えてください🥺✨
(食べ物でも乗り物でも)

また、9時か10時着で行こうと思うのですが、その時間からでも楽しめますか?もっと早く行ったほうがいいですかね?

コメント

にゃこれん

キティなどのエリア(ワンダーランド)だけなら9時でも10時でも楽しめますよ!
乗り物はフライングスヌーピーが楽しいかなと思いますが、あれは一番待ち時間が長いです。
普通に並ぶと1時間ぐらい並びました💦
ですが、ワンダーランドだけは
「よやくのり」というものがあり、園内に入ってからスタジオパスとUSJのアプリで整理券をゲットするか、アトラクション近くによやくのりの機械があるので、スタジオパスを読み込ませて取るかです。
(ひとつ乗ってからまた次のよやくのりが取れるという具合です)

ゴーカートは子どもだけ乗れるので、すぐ順番が回ってきますし、キティのコーヒーカップ、メリーゴーランドなどもそんなに待たなかった印象です。

キティちゃんと一緒に写真を撮れるところもあります。けっこう並んでいました。
お写真もややお高めですが、良い記念になりました。(これは次にご家族揃って行った時でも良いかも)

2月はめちゃくちゃ寒いので、防寒対策は必須です!
大人はカイロとか貼れますが、子どもは風邪ひかないように、レギンスにパンツの重ね着などさせています。けっこう歩くので、子どもはブーツとかではなく、スニーカーにしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に教えていただきありがとうございます😭
    ワンダーランドだけなら、朝はゆっくり目で大丈夫なんですね!安心しました😮‍💨♡
    よやくのり、インスタで見ました!子連れならフル活用できそうですね🥹並びそうなものは取得します!

    キティちゃんの写真撮影は並ぶ時間で考えてみます🧐

    そうですよね!風もあると思うので🌪️防寒しっかりして、無理せず楽しんできます。
    ありがとうございます!

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

楽しめるとは思うのですが、ユニバは食事難民になりがちなので
10:30ぐらいにはレストランに入りたいです。

なので逆算すると10時だとちょっと遅いかな。。

2月の平日も、案外、学生が多くて混んでる日も多いので。。

ワンダーランド内も10時まてまはガラガラなので、8時ぐらいに入園して遊ぶというのもいいとは思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにご飯のことがありますね!ユニバも職場難民なりがちなんですね😭寒いでしょうし、中でご飯食べれるようしっかり計画します!

    朝早く行けるか考えてみます🥺✨ありがとうございます❣️

    • 1月31日