※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

夜にインターホンが鳴り、郵便局の配達員が来たことについて驚いています。朝に荷物を受け取ったが、伝票を捨ててしまったため、配達員に確認したところ、破棄しても良いと言われました。配達員が住所を間違えたことも気になっています。

こんなこと初めてでちょっと話したくなり書いています💦
21時前にインターホンが鳴り郵便局のおばさんと配達の若い人が立っていました。え?と思って出ると「伝票でありますか?」と言われました。
遡ること今朝の話。朝一番に郵便局の配達の若い人がうちへ荷物を届けてくれました。普通に宛名確認しそのまま受け取りました。
もう時間も夜だったのでゴミ箱の奥に行ってしまっていました。
困ったのでこちらから「破棄でもいいですか?」と言ったら「あ、わかりました。よろしくお願いします」とおばさんのほうが話していました。配達の人は隣に立って気まずそう、、、、というかもしかしてこの人が回った家に回っているからこんな遅い時間に来たのか?と色々考えてしまいました。

同じ配達の人が昨日もうちに住所を間違えて届けに来ました。

10代か20代前半の若い人です。こんな時期に入社?とも色々考えたり😅

とりあえず夜のインターホンビビりました💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

夜にインターホンなるとビビりますよね💦
時間考えてくれ〜ってなります…💦

配達の若い方が最近入社されて、なにかのミスが起きてしまい郵便局のおばさんと確認して謝ることがあれば謝りに来たとかじゃないですかね?😳

  • ママリ

    ママリ

    荷物何も頼んでない時のインターホンビビりますよね😅

    • 1月30日