※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☕
その他の疑問

小学校のPTA、ご主人がやった(やってもらった)って方いますか?基本はママさんが多いと思いますが🥺

小学校のPTA、ご主人がやった(やってもらった)って方いますか?
基本はママさんが多いと思いますが🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

はい!主人にやってもらっています!いまちょうど役員の会議に行ってます!笑

☕

ありがとうございます😊!
女性特有のトラブルやネチネチが嫌なので主人にやってもらおうかなと、、、笑

はじめてのママリ🔰

ネチネチとかはあまり聞かないですし、うちも最初はママメインかなと思っていましたが、パパも3割くらいいるので珍しくはなく、役員会議になると9割以上(今年は全員)パパです😄👌

  • ☕

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️⸒⸒ 以前PTA総会に出た時も役員で男性の方はまあまあいたので、最近は多いんですね☺️

    • 1月29日
®️®️

うちの学校ではパパさんの方が多いかもです!

  • ®️®️

    ®️®️

    うちは夫婦でやってます。
    都合のつく方が出るって感じで、今のところ比率は旦那の方が多いですかね!

    • 1月29日
  • ☕

    ありがとうございます😊ご夫婦でというのもアリなんですね🙆‍♀️

    • 1月29日