※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

大阪からディズニーに2泊3日で行く予定ですが、初めてなのでおすすめや事前準備について教えてください。ファンタジースプリングではアナ雪かラプンツェルのどちらかしか難しいでしょうか。

大阪からディズニーに2泊3日で行きたいなと考えています!

1日目ランド
2日目シー

の予定です。
初めてでなにもわからないので、詳しい方色々教えて頂きたいです😢🙏🏻
ファンタジースプリング?には行きたいのですが、アナ雪かラプンツェルはどちらかのみしか難しそうでしょうか??

ホテルのおすすめや、事前にしていた方がいいことなど教えて頂きたいです💦

調べたのですが色々出てきすぎてわけがわからなくなってきてしまって…

よろしくお願い致します🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

ほのゆりか

課金出来るかどうかにもよります
朝は何時から待てますか?

ママリ

ホテルはディズニーホテルですか?🙂ディズニーホテルでハピエンを使えたらアナ雪もラプンツェルも楽に取得することができますよ🙂
先日10年ぶりに子連れディズニーに行ってきました!かなり大満足なディズニーでした!

こつぶ

アンバサダーホテル、ホテルミラコスタ、ファンタジースプリングスホテル
この上記のホテル宿泊であればディズニーシーへの15分前開園(ハッピーエントリー)ができるので、

8時に並ぶ→8時30分開園→8時35分入園→アナ雪スタンバイパス取得(9時15分)→ラプンツェルディズニープレミアアクセス購入(16時)→アナ雪9時15分に並んだらビジーバギーのスタンバイパス取得(17時台出るのを待つ)→ラプンツェルdpa買った1時間後にピーターパン(102cm以上)ディズニープレミアムパス購入(16時30分)

これで1月の土曜日に4つ乗ってきました!
上記のホテル以外でしたら朝6時前には開園待ちしなければアナ雪取得は難しいです🥲
ラプンツェルは7時でも取得できると思います。
アナ雪はリゾートラインの始発がくる前に並ばないと行けないのですが、2月〜4月上旬の期間限定でいつもより始発が30分早くなるのでその期間はちょっとどうなるか未知数です💦

あとはご飯難民にならないようにお昼のモバイルオーダー(2時間後に夜のモバイルオーダー)、他のアトラクションのプライオリティパス(無料)取得、ショーのエントリー抽選を朝一にすると1日がスムーズになります🙌

はじめてのママリ🔰

11月に大阪からいきました!

子連れで並ぶのもしんどいし、たくさんアトラクション乗りたいのでバケパとハピエン利用していきました!