
家族の寝方について相談したいです。私たちは4人家族で、各自の希望が異なります。どのように寝るのがベストでしょうか。
ベストの寝方は何だと思いますか?
旦那、私、年長長女、2歳次女の4人家族です。
私: 子ども2人の間で寝たい。すぐ布団を蹴飛ばすので、布団を掛けてあげたり、寝ているときに体調に異変があったらすぐに気づいてあげたいから
長女: 私と旦那の間で寝たい。次女が産まれる前からずっとそうだったので…。ただ実際旦那の横で寝ても、旦那と長女の間には枕1.5分くらいの隙間はあります笑
次女: 長女と私の間で寝たい。
旦那: いつも同じ場所で寝たい
今は旦那 長女 私 次女の順で寝ています。
が、次女は夜中に動いてきて最近は起きたら長女と私の枕元にいることが多いです。
たまに頭蹴られるのが辛いです笑
- 姉妹のまま(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

mari
今がベストな気がします✨
我が家もその順番で寝てます🤣

のり
我が家も基本姉妹のままさんと同じ順番ですが、下の子は夜中に起きて私と上の子の間、もしくは私のお腹の上に移動するので苦しいし重いし寝不足です🤣
現状維持か子供二人を夫婦の間で寝かせるのがいいかなと思います😌
-
姉妹のまま
移動は下の子あるあるですかね!?
コメントありがとうございます😊- 1月28日
姉妹のまま
コメントありがとうございます😊