※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

地鎮祭の鍬入れは旦那のみでしょうか。奥様も参加する場合があるようです。玉串奉奠は家族全員ですよね。

地鎮祭の地鎮の儀の鍬入れは旦那のみですか?🤣
色んな動画見てるのですが旦那のみしてる人と奥様もしてる動画あったので、、地鎮祭した方教えてください!!

えい、えい、えいとか絶対したくないです🤣🤣🤣

玉串奉奠は家族全員ですよね?🥹

コメント

りん

全員しましたよ😂
鍬入れも玉串のやつも全部全員しました笑

  • りん

    りん

    ちなみにHMの担当さんもして1番声大きかったです🤣!

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部全員なんですね😳
    鍬入れの掛け声ほんとに嫌です🤣

    • 1月28日
ママリ

夫とハウスメーカーの現場担当の人だけでしたよ!ちなみに
えい、えい、やーでした😂
わたしはなんかお酒?を垂らして礼するやつをやりました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹
    鍬入れだけは避けたいです…笑

    • 1月28日
  • ママリ

    ママリ

    旦那がえいえいやー!って言ったとき吹き出しそうになったのを堪えるのしんどかったです笑笑
    恥ずかしさ捨てきれないですよね笑笑
    避けれますように🥹

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が大きい声でやるからね!と言ってるので絶対笑っちゃいます🤣
    ありがとうございます🥹

    • 1月28日