
旦那のマザコンに悩んでいます。義母の嫌がらせや干渉が多く、旦那も義母を優先します。上手く付き合う方法はありますか。
マザコン旦那についてです。
私は義母が嫌いです。
なぜなら旦那がいない時に嫌がらせや嫌味を言ってきたり態度が違ったり、家族で予定があるとわかっていながら旦那を当日呼び出したり普通で話し合ったことにも自分に都合が悪いと邪魔してきたりします。
そのことを旦那に伝えてますが何かと義母の肩を持ちます。
その話から人間性やら性格やら否定されてる時も多いです。
私が予定あると言っても義母優先しろって感じです。
義両親が絡むと必ずこうなります。
離婚したいわけじゃないんです。
どうすれば上手く付き合えると思いますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてママリ🔰
上手く付き合わなくて良いです。私も結婚当初は嫌味言われても我慢して付き合っていました。でも子供が生まれてからやっぱり否定される事が我慢できなくて🥲
この子を守らないといけない!と今では図太くなりました😳
嫌味義理親になんて孫も合わせません( ̄∀ ̄)

はじめてのママリ🔰
きついですね😰
そんな義母いたら旦那と上手くやるの難しいですね💦
私なら旦那に強く言って義母は疎遠にしますね… 。
-
はじめてのママリ🔰
家が近く、旦那の仕事が義両親と同じなのでなかなか厳しく…😭
半年くらい会わない時期があって、それくらいの距離が私的に最適でしたがまた強制参加を命じられていてすごくストレスです😣- 1月28日

はじめてのママリ
お子さんいますか?
私はそういう時は
娘が同じように義母に
そうやってされてても
仕方ないだろう、悪気ないよで
済ますのか?
可哀想だなって思わないのか?って
詰め寄ったらすんごい顔してました🤣
あと、義姉がいるので
義姉も同じ目に遭えばいいねって言いました🤣
-
はじめてのママリ🔰
旦那の姉がいますが義母は〇〇(旦那の姉)は相手の親とうまく付き合っていると言って来ます。
旦那も義母も義姉と私を比べます。義姉としか比べる人がいないんですね。
ほんとに嫌いです🥲- 1月28日

はじめてのママリ
私も何度も喧嘩して、
何度も旦那に激怒、無視されました。
本当にマザコン旦那、子離れできない親って厄介ですよね。
義母の嫌なとこや
義母より私を優先して欲しいと旦那に言ってもなにも変わりませんでした。
それでも義母優先な旦那に私はもうついに爆発💥
『義母義母って、義母に執着しすぎ!!おかしいよ?
誰と結婚したの?誰と家庭築いてんの?
なによりも家庭を大事にしなきゃいけないんじゃないの?
義母がなにが言ってくるたびに、義母の意見ばかり優先してさ、私の意見はないの?
もうさ、別世帯なの。
こっちのお母さんは私なんだから、私が決めるの。
こっちだって都合があるんだよ。
子供が結婚して、新しい家庭を築いてたら幸せで元気ならそれでいいと思うよ?干渉しないよ?嫁が嫌がってたら嫁の味方しなって言うよ?
そうでしょ?もし自分が理由で離婚問題や喧嘩してるなら私はいいから幸せな家庭にしなさいって言うよ?
そこでさ、義母優先にしろよっていうあなたの意見は間違ってると思うよ。
ならなんで結婚したの?
親孝行したいなら自分1人でやってよ。
義母を大切にすると、執着するのは違うよ』
って言ってやったら二週間無視されました😂😂👏笑笑
今では話題にも出ませんが
義母なんて付き合うだけ厄介になるだけ!
もう年に数回だけ我慢するならいいけどそれ以上は会いません
-
はじめてのママリ🔰
思ってることほんとに同じでそのまま伝えてやろうと思います笑
その後旦那さんは何か変わりましたか?
半年会わないだけで騒ぎ立てられるので今後どうなるのかと怖いです。
義母がなにかと理由をつけて行事ごとをしたがるのですがそれ私も強制参加?と旦那に聞いたら当たり前だろ、お前ってほんと人付き合い無理だよな、人離れてくよと言われました。
人付き合いが上手いことできるかどうかは人によると返しましたが逆ギレでした笑- 1月28日
はじめてのママリ🔰
去年から半年間会わない状態が続いてたのですが年明けからいきなり私も強制的に行かなければならなくなりました。私の子供がママに会いたいというからだそうです。子供にも会わせたくないですが子供が行きたがるので我慢して行かせてます😣