※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の子どもが耳をかいたりほじったりして傷ができるのはどう対処すれば良いでしょうか。

生後4ヶ月で耳が痒いのか眠いのかでよく耳をかいたり、ほじったりします。
爪を切っても傷つけて血だらけになります。
どーしたらいいですか?

コメント

ゆー

ミトンつけてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミトンつけるとすぐとるし、しゃぶってベタベタになります。

    • 1月27日
  • ゆー

    ゆー

    なりますなります😣
    だから1日に何回も変えてました!

    傷つけて血だからになるよりマシだよなぁとつけてました🥲
    次男がミトンつけずに過ごして頬に大きな傷を作って今でも傷跡残ってるので娘の時はすぐ取られようがベタベタになろうがつけてました🥲

    • 1月27日
いちごみるく

多分癖だと思います!
下の子がほじほじします!カキカキみたいな感じでしいじって引っかき傷あったりしてます!できるだけ短めにきってやすりかけるしかなかったです😭