※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
その他の疑問

介護士として6年間働いてきました!現在は育休中ですが1年間育休なんです…

介護士として6年間働いてきました!
現在は育休中ですが1年間育休なんですがこんな長く休んだことなく毎日何していいか分かりません!
みなさんは何してますか?

コメント

ムムン

私も介護士として働いてました^ ^
買い物、掃除ですかね^^;
ほとんど息子と遊んでます!

くま🐻

私も7年働いた職場を出産の4ヶ月前に辞めました!
同じくこんな何もしなかったことなんてなかったからどうしたものかと(笑)
散歩したりケータイいじったり…かな?笑

わか

子どもの成長は目まぐるしいので色々と記録を残しておかれてはいかがでしょう?
寝顔アートなども素敵だと思います。

ウチの子は1歳5ヶ月ですが、ずり這いから直ぐにつかまり立ちに移行してしまい、高這いしているコレぞ赤ちゃん!みたいな時期が短くて動画に残せませんでした(>_<)
今とても心残りです😓

花香

同じく介護士です♡ᵕ̈*⑅୨୧
私も1年の育休です。 気付けばあと4ヶ月ちょっとで育休が終わります。子育てサロン・登録制のクラブなどに入っていて、子供とお出かけする事が多いです。
よく出歩いたおかげでママ友も出来ました。
子供と一緒での行動範囲で出来たのは、ランチ・物作りサークル・ピクニックです。
まだ行けてないですが、ママシアターに行ってみたいと思っています。
離乳食・ハイハイが始まるまでの方が行動しやすいと思いますよ ◟̆◞̆ ♡*⑅୨୧

HaYuSaMama

同じく介護士で育休中です!
1人目の育休中は介護福祉士の試験勉強、今はケアマネの試験勉強してます😁💦
あとは子供と遊んだり家事したり買い物したり…ですかね😌
職場の状況が気になって仕方ないので、二人目が3ヶ月になったら遊びに行こうと思ってます(*´ω`*)