![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえずいまから練習はしておきます!約束守れる子であと2ヶ月できそうなら30分ならできると思います!
うちも年長から少しずつ慣らしてたし、息子は約束守れる子だったからできてましたよ。
娘は無理です。笑
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
30分以内でスマホ持ってるなら今から練習して、できるんじゃないかな?と思います。
娘も1年生から鍵持たせて、私が帰り遅い時は先に開けて入っておくように言ってました。入ったら中からも鍵かけて、誰か来ても出ないようにと伝えて。
息子も5歳ですが少し前から1人でも30分程度の留守番をすすんでしてます。まだちょっと心配なのでササっと用事済ませてますが。お姉ちゃん一緒の時は1時間とか。
![boys mama⸜❤︎⸝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
boys mama⸜❤︎⸝
1年生の男の子がいます!
30分くらいなら、スマホ持ってるのでお留守番で来てます😊
![𓇼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇼
同い年ですね☺️
うちも1〜2回お留守番させたことありますが出来ましたよ🙆♀️
でもやはり心配なので
スマホからも見れるように
リビングか玄関に
ペットカメラ置こうかなと思っています( ´-` )
![☕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☕
30分以内なら許容範囲かなと思います❣️
ただ、強盗、火事、地震などがあった場合にどうすればいいか?困り事があった場合はどこに助けを求めればいいか?など、話し合っていれば大丈夫かと🥺
コメント