

@u🌙🎀✨
買ってないです。
置く場所もしまう場所もないし、いつか買おうね〜が3年経ちました。
きっともう買わないです。。

引き継ぎ忘れ
買っていないです。
時期になるとタペストリー(義母手作り😂)を飾ったりするだけです💡

はじめてのママリ🔰
そういう人形系苦手なこともあり
処分するのも困りそうで買いませんでした!
その代わり毎年ひな祭りのケーキ買ってお祝いしてます🫶🏻

はじめてのママリ🔰
買ってないです!
今後も買う予定ないです。
@u🌙🎀✨
買ってないです。
置く場所もしまう場所もないし、いつか買おうね〜が3年経ちました。
きっともう買わないです。。
引き継ぎ忘れ
買っていないです。
時期になるとタペストリー(義母手作り😂)を飾ったりするだけです💡
はじめてのママリ🔰
そういう人形系苦手なこともあり
処分するのも困りそうで買いませんでした!
その代わり毎年ひな祭りのケーキ買ってお祝いしてます🫶🏻
はじめてのママリ🔰
買ってないです!
今後も買う予定ないです。
「雛人形」に関する質問
お礼を言わない夫とお礼を要求する実家 初節句や節目の度に実家がお祝いしてくれます。 五月人形や雛人形も実家が用意してくれました。 それに対して義実家はお祝いもなしで話題にも触れず。 価値観の違いはあると思いま…
愚痴です… 五月人形についてですが雛祭りが終わってからも義両親や自分の親からも特に連絡が無く何も言われなかった為私が五月人形を一人で選び購入しました。 雛人形の時は義両親と一緒にお店へ行き高くて大きい物に決…
初節句の兜どうされましたか? うちの家は雛人形は母方、初節句は父方の風習でしたが義両親が「初節句の兜は母方が用意するものだけど」と話してきたので、両親に伝えると「うちが用意するから好きなのを選んでね」とお金…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント