
学校によると思いますが、小学校3年生以降で、学校で使うために国語辞典や漢字辞典を買うことはありますか?
学校によると思いますが、小学校3年生以降で、
学校で使うために国語辞典や漢字辞典を買うことはありますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

そうくんママ
自分のがあった方がよければ
買ってください。買った方がいいかも。みたいな言われ方だったから、買いましたがほとんど使わないです💦
学校にあるもので間に合うようです、、
→自分のがよければ持ってきてーと言われました。
たまに、家で使いますが。
うちは、歳の差で下の子もいるしと思って買いましたが、、

ちょこ
我が子の学校は三年生で国語辞典を全員用意するように話しはありました。
特に指定はなく、持ってない人は買うようにと複数社のパンフレットもらいました💡

はじめてのママリ🔰
どっちも買いました!
ほぼみんな学校のを注文したみたいです!
はじめてのママリ🔰
なるほどー!ありがとうございます🥰
買わなくてもやっていける学校もあるんですね🤔
2年生の子供がいるんですが、
家で使いたくて国語辞典や漢字辞典を購入したいのですが、
学校で使うなら学校の基準に合ったもの、
使わないなら電子辞書にしちゃおうかなと考えていました!
そうくんママ
先生に連絡帳とかで質問してみたらどうですかね❓