
コメント

🌙🎀🫧
我が家も基本毎日入れてます♨️
きき湯は高いので使ってなくて、バブです!
無くてもいいと思いますが、昔からの習慣で毎日入れてます。

はじめてのママリ🔰
子供が入った後大人が入る時は入れてます😊
きき湯は使ったことなくてわからなくて我が家はいつも温泡使ってますが入れると入れないのではあったまり方が違います!入浴剤入ったお風呂に浸かると汗もかくし上がった後ぽっかぽかです♨️

退会ユーザー
基本毎日いれてます✨✨

はじめてのママリ🔰
我が家はバブ使ってます☺️

ママリ
入浴剤高いですよね!
冬は肌が乾燥するのでいれていますが、去年こんなに高かったかな🙄と思いながら買いました…
700円くらいするのに一ヶ月もたないですよね💦

はじめてのママリ🔰
うちは入れてないです‼︎
安い物は発がん性の疑いがある物質が入ってる場合もあると聞いた事あるので、使うなら頂き物とかの天然由来のものにしてます🤣

ママリ
入れたことないので、この回答を見て入れている方が多いんだなあとびっくりしました。

おせんべ
うちは温包です🛀♫
入れた方が良いっていうのは聞いたことないですけど💦
健康のためってよりは癒しや香り、リラックスのために、自分が楽しむために入れるもんだと思ってるので、高いの欲しいときは夫も私も自分のお小遣いで買ってます💕

はるママ🔰
うちは温包とかバブを半分に割って半分ずつ入れてます😂
湯船のお湯も最低限にして、家族でざぶんと入るとパンパンまで湯量あがるので🥹
でも、夏場はあんまり入れないですね👀

はじめてのママリ🔰
毎日入れてます!
うちはすぐ溶ける粉タイプの個包装になってるやつです!

はじめてのママリ🔰
毎日入れてます😊
入れてないとお湯がなんか臭くなりそうな勝手なイメージです笑
単純に良い香りする方が気分も良いので。
きき湯、安いとこだと500円しなくないですかね?

たろうちゃん
入浴剤に興味ある方がこの質問開くことが多いだけで、実際はここまで入浴剤率高く無いと思います🤔
うちはたまーーーーにしかいれないです。
シャワーだけで済ます日も多いです。
はじめてのママリ🔰
きき湯やっぱ高いですよね、、でもどうしてもきき湯がいい!と。たいして長く湯船入らないくせに😇
私と子供二人が入る時は入れてないんですけど、ほんの数分のためにって思うとやめていい?って思います(笑)