
保育料がどれくらいになるのかを事前に知りたい場合、市役所で教えてくれるものですか?
保育料がどれくらいになるのかを事前に知りたい場合、市役所で教えてくれるものですか?
無知ですみません。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
市のホームページに書いてるはずですよ。
〇〇市 保育料
で検索したら出てきます。

はじめてのママリ🔰
うちの市はホームページに保育料の区分表がありますけどないですかね😳??
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
区分表はわかったのですが税所得?がどこの区分に値するのかがわからなくて🥺- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
あぁー!なるほどそういう事ですね!会社から貰う住民税?市県民税?の決定通知書があったらそれ見たらいいんですけど中々見たい時に手元にないですよね🥹
源泉徴収見ながらできる住民税の計算ツールみたいなサイトありましたがめんどそうでした🤣- 1月25日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです😖
夫に確認してみます!
わざわざ探してくれたのですね🥹
ご丁寧にありがとうございました🙇♀️- 1月26日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
下の方へのコメント見ました。
保育所の入所関連と、税金関連は部署が違うので問い合わせても分からないですよ。